
青葉城址(仙台城)
伊達政宗が築城した仙台城!!。
仙台城は仙台市内を一望できる青葉山の一角にあったと言われています。現在はその姿を残してはいませんが、青々と茂る樹木や大きな石垣などに城の面影が残っています。地元の人もよく来るスポットとなっており、夜景もとてもキレイです。敷地内には青葉城資料展示館もあります。
伊達政宗について学習することが出来ます。
また、仙台市街地を一望している伊達政宗の騎馬像があります。

◆基本情報◆
所在地
〒980-0862 宮城県仙台市青葉区天守台
交通アクセス
(1)仙台駅西口バスプール16番乗り場より「るーぷる仙台」で22分、「仙台城跡」下車。徒歩すぐ。
時間
青葉城資料展示館9時~16時30分
年中無休
料金
青葉城資料展示館700円
(小学生300円、中高生500円)
※日没後から午後11時まで毎日、伊達政宗公騎馬像と本丸北壁石垣がライトアップされている。
駐車場
1時間400円
250台