
2012年5月東京の下町の住宅街に突如大きなタワーが現れた!「東京スカイツリー」がある場所は、東京の北エリア、東京都墨田区押上一丁目にあります。
電波塔としては世界一の高さを誇る634m。ものすごい高さのタワーがそびえ立っています。どことなく近未来感のある都会的なデザインのタワーが下町の中にやってきて、下町と都会が入り混じった新しい空間です。

東京スカイツリーは、最高到達点フロア450mまでエレベーターに乗って登ることができ、天望デッキは360度の開放的な空間になっており東京を一望することができます。
晴れていれば遠くに富士山がみえたり、東京湾を航行する船もみえたりします。絶景を楽しんだ後は、天望スペースにカフェやお土産店があるので、合わせて楽しむこともできます。
東京スカイツリー天望デッキは、3層にわかれていて、360度の開放的眺望が楽しめます。天望デッキからさらに高い所、「天望回廊」に進むと、最高到達点「フロア450」へ到達します。そこは地上から450mになりこの場所で歩くと、まるで空の中を散歩しているような感覚になります。

昼だけでなく、夜に登って見るのも魅力です。都内の夜景を一望することが出来ます。

チケット売り場や人混みに疲れたら、ひと休みできるカフェも併設しています。
スカイツリーオリジナルソフトクリームもあり、景色を楽しみながら美味しく頂けます•*¨*•.¸¸☆*・゚

東京スカイツリーは、中からも外観からも楽しむことが出来ます。
基本情報
所在地
〒131-0045
東京都墨田区押上1丁目1-2
交通アクセス
(1)各線押上駅から徒歩で3分
(2)とうきょうスカイツリー駅から徒歩で1分(東武スカイツリーライン)
情報
高さ :634m
ホームページ