沖縄自動車道の許田ICまたは宜野座ICを降りて、亜熱帯の景色を眺めながら車を走らせること約45分。「又吉コーヒー園」は、東村慶佐次の森の中にありました。
東京ドームのおよそ2個分に相当する広大な敷地内には、コーヒーのほかにマンゴーやパパイヤ園、オーシャンビューの隠れ家コテージ、炊事場などを完備したキャンプ場などもあります。
「又吉コーヒー園」はもともと、県内外から人気のあった観光施設「沖縄かぐや園」というバラ園でした。
最初は約100株のコーヒーの木からスタートしたコーヒー園。現在では約1100株の植え付けが完了し、無農薬栽培で育てた木には、真っ赤なコーヒーチェリーの実がつき始めています。
焙煎体験では、収穫からスタートします。
工程も体験できるのでとても楽しいですし、コーヒー1杯に対する味も変わってきます。
体験以外にも、宿泊できるコテージやCafeもあります。
◆基本情報◆
所在地
国頭郡東村慶佐次718-28
問い合わせ
0980-43-2838
受付時間
9時~17時30分
定休日
不定休
駐車場
あり