自然豊かな境内 三宝寺

三宝寺(さんぼうじ)は、東京都練馬区石神井台にある仏閣です。

三宝寺

三宝寺は、石神井公園の近くにあり木々が生い茂る静かな境内が印象的なお寺です。四季折々の風景を楽しむことができ、自然と歴史が調和する癒しの空間が広がります。

三宝寺

一歩境内に足を踏み入れると、そこには落ち着いた雰囲気が広がります。本堂へと続く一直線の参道は、両脇に灯籠が整然と並んでいます。夕日が灯籠や参道を柔らかく照らし、心地よい空間が広がります。

三宝寺

山門は、徳川家光が鷹狩の休憩所として使用したことから「御成門」と呼ばれています。現在の門は1827年に建てられたもので、歴史の重みを感じさせます。

三宝寺 鐘楼

山門をくぐると右手に鐘楼があります。三宝寺の鐘楼は、練馬区指定有形文化財に指定されています。

三宝寺 根本大塔

三宝寺の根本大塔は、開創600年を記念して建てられた塔です。その威厳ある佇まいと立派な造りは、訪れる人々を魅了します。多宝塔特有の円形と方形の調和が美しい建築です。

三宝寺 平和観音

日当たりの良い場所には平和観音があり、約10メートルもの高さを誇る観音菩薩像が立っています。その姿は荘厳でありながらも穏やかで、多くの参拝者に安らぎと希望を与えています。

三宝寺

現在の本堂は、大正時代に修復されたものです。文久3年の火災で焼失した後、再建されました。静かな佇まいの中に、力強さを感じさせる建築です。

三宝寺

かつて三宝寺は50以上の末寺を持つ大寺院でした。現在でも堂宇の建設や境内整備が進められており、その活力を訪れる人々に感じさせます。

三宝寺

境内には開運出世大黒天や八十八ヶ所お砂踏み霊場があり、多くの参拝者がそのご利益を求めて訪れます。記念として、おみくじを引いてみました。そこには、長寿の神として「寿老人」のお告げが記されています。健康や幸運への期待が膨らみます。

三宝寺 平和観音

三宝寺は、歴史と自然が調和する癒しの寺院です。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。