縁起の良い鯛焼き おめで鯛焼き本舗 トレッサ横浜店

おめで鯛焼き本舗 トレッサ横浜店は、神奈川県横浜市港北区師岡町にある和菓子店です。

おめで鯛焼き本舗 トレッサ横浜店

おめで鯛焼き本舗は、目元と口元がにっこり笑い、縁起の良い鯛焼きを販売する和菓子店です。特製ベーコンとオリジナルの濃厚ソースを使用し、甘みのバランスが絶妙な新鮮なキャベツをたっぷりはさんだ「お好み鯛焼き」は、人気メニューの一つです。

トレッサ横浜

おめで鯛焼き本舗 トレッサ横浜店は、トレッサ横浜の中にあるお店です。

おめで鯛焼き本舗 トレッサ横浜店

鯛焼き本舗の鯛焼きは、素材や作り方にこだわり、ひとつひとつ丁寧に焼き上げ、あんこは厳選北海道産小豆100%を使用しているそうです。訪れた夏の時期には、冷たい鯛焼きが販売されていました。

おめで鯛焼き本舗 トレッサ横浜店

通常の鯛焼きは、頭の先からしっぽの先まであんこがたっぷり入っていますが、冷たい鯛焼きはチョコが入っています。

おめで鯛焼き本舗 トレッサ横浜店

外側はカリッと鯛焼きのままですが、中のチョコレートはしっとりとしています。冷たい鯛焼と一緒に食べた時に最も美味しいくなるチョコレートの食感と口溶けけですね。

機会があれば、再度来てみたいと思います。

それでは、また。

牛乳と生クリームで仕上げたミルキーな味わい ねこねこ食パン アリオ北砂店

ねこねこ食パン アリオ北砂店は、東京都江東区北砂にあるパン屋です。

ねこねこ食パン アリオ北砂店

ねこねこ食パンは、北海道産国産小麦を100%使用、水は一切使用せず牛乳と生クリームで仕上げたミルキーな味わいの高級食パン専門店です。

ねこねこ食パン アリオ北砂店

ねこねこ食パンは形がかわいいだけでなく、国産小麦とたっぷりミルクの本格的なパンです。おいしさを追求し、小麦は国産、水分は100%ミルクのみ。ひと口食べるとミルクのうまみがじんわり広がるにゃんともおいしい本格派食パンです。

ねこねこ食パン アリオ北砂店

チーズケーキは、北海道産クリームチーズを使用し自家製のアプリコットジャムをトッピングしています。濃厚ながら、飽きのこない味わいで、酸味と甘さの絶妙なバランスと、優しくミルキーな味わいを楽しめるそうです。

コクがありミルキーで、しっとりもっちりな口あたりのねこねこ食パン。

機会があれば、食べてみたいですね。

それでは、また。

本場台湾のお茶と食文化を日本へ Bull Pulu アリオ北砂店

Bull Pulu アリオ北砂店は、東京都江東区北砂にあるタピオカ店です。

Bull Pulu アリオ北砂店

Bull Puluは、タピオカミルクティー発祥の地、台湾より直輸入した黒糖味の大粒タピオカと、オリジナルブレンド茶葉による香り高い濃厚ミルクティが人気の台湾スイーツ専門店です。

アリオ北砂 フードコート

Bull Pulu アリオ北砂店は、アリオ北砂 フードコート内にある店舗です。

Bull Pulu アリオ北砂店

Bull Puluは、可愛いフレンチブルの犬がモチーフです。こっちを見ている様子がとても可愛いですね。

Bull Pulu アリオ北砂店

7月はピーチフェアが開催されていました。夏にピッタリのピーチと爽やかな柑橘を合わせたドリンクの2種類があり、ナタデココトッピングなのでスッキリ楽しめるそうです。

Bull Pulu アリオ北砂店

本格台湾茶から遊び心溢れるソーダ、カルピスといった豊富なラインナップで、タピオカと相性の良いドリンクをリーズナブルな価格で提供しています。

Bull Pulu アリオ北砂店

毎月8日は、タピの日で、タピオカ増量が無制限だそうです。本場の台湾スイーツを心ゆくまで楽しめますね。

Bull Pulu アリオ北砂店

Bull Puluのミルクティーは香りや味わいをより引き出すために研究、開発を重ねた究極の一品です。辿り着いたブレンド比によってより香りが強く、濃厚な味わいを楽しむことができます。さらに、タピオカは大粒でもちもちとした食感が魅力的で、しかも柔らかく、とろけるおもちのような口当たりが楽しめます。一口飲むたびに、ミルクティーの奥深い味わいとタピオカの絶妙な食感が広がり、贅沢な時間を過ごせます。

Bull Pulu アリオ北砂店

機会があれば、再度来てみたいと思います。

それでは、また。