伊豆高原グランイルミは、静岡県伊東市富戸にある伊豆シャボテン公園で行われているイルミネーションです。
伊豆高原グランイルミは、東京ドームおよそ2個分(8万平米)の広さに、約600万球が高密度に敷きつめられたイルミネーションです。
規模も明るさも圧巻のイルミネーションですね。


ところどころにオブジェと撮影ポイントがあり、記念写真を取れるようになっています。
園内には通路が設けられ、イルミネーションの間を散策できる仕組みです。
360度すべてをイルミネーションに囲まれる景色は幻想的ですね。


オブジェのひとつひとつの作り込みがとても細かく、輝く電球が漆黒の夜空と高いコントラストを生み出しています。

園内にはトイレもあり、明るいので目立ちますね。

とても明るいのに発熱のない高輝度LEDが使われていました。
昔は電球だったので技術の発達はすごいですね。

オブジェをよくみてみると、汚れが目立つ箇所があったので、記念に撮影しておきました。
園内の北側には展望台があり、そこからはイルミネーション全景が一望できます。

写真では表現しきれないほどの美しく幻想的な世界がありました。
機会があれば、来年も来てみたいですね。
それでは、また