シーサイドももち海浜公園を散策しました

シーサイドももち海浜公園は、福岡県福岡市早良区百道浜の海沿いにある公園です。

バレーボール場

シーサイドももち海浜公園はバレーボールができる長い砂浜の人工ビーチとして人気です。

今日は12月で真冬なので、ビーチボールをしている人たちはいませんね。

マリゾン

ビーチの先には、高速船のりばや結婚式場がありました。

南国リゾート地に来たような雰囲気にさせる場所ですね。

浜辺がきれいに整備されているのも、とても印象がよいですね。

夏の時期は、とても混雑しそうな場所です。

飲食店などが入る建物

公園内にはカキ小屋ややきとりのお店などもあり、飲食には困らないようです。

ビーチハウス

休憩所もあったので、疲れた時に休めるのはありがたいですね。

中央プラザ

お洒落な観光スポットシーサイドももち海浜公園。

夕方には、海に沈んでいく夕陽が見れるそうなので、次回はその時間帯に来てみたいですね。

それでは、また。

スーパーセンタートライアルアイランドシティ店でお買い物しました

スーパーセンタートライアルアイランドシティ店は、福岡県福岡市東区香椎照葉にあるショッピングセンターです。

陳列棚

売られている商品は、他のスーパーマーケットと変わらないようです。

スマートレジカート

他のストアと異なるのは、ショッピングカートがハイテクなところですね。

すべてのカートにモニターが付いていました。

スマートレジカートで決済とレコメンドを実現することが目的だそうです。

天井にスマホ

天井にもスマートフォンのような装置が付いていますね。

購入した商品が表示される

カートには、購入する商品が一覧で表示されます。

合計の値段が分かるので、予算に合わせて買い進められるのでありがたいですね。

機会があれば、再度お買い物に来てみたいと思います。

それでは、また。

できたてあつあつ ささかま手焼き体験

ささかま手焼き体験は、宮城県宮城郡松島町の松島蒲鉾本舗 総本店で体験することができます。

松島蒲鉾本舗 総本店

松島蒲鉾本舗 総本店は、瑞巌寺の東、県立自然公園松島の目の前にあります。

網焼き

ささかまぼこを両面網でじっくり焼き、かまぼこがぷっくり膨らんできて、きつね色に焼き目がついたら完成です。

手焼きかまぼこ

できあがりました。

あつあつのうちに食べるとより一層おいしいですね。

写真からも、よだれが出るほど美味しそうなかまぼこに見えると思います。

牡蠣

続いて、牡蠣も美味しく頂きました。

宮城県宮城郡松島町には、食べ歩きできるお店が揃っていて最高のロケーションですね。

伊達政宗歴史館

近所に伊達政宗歴史館がありました。

戦国時代の英雄、伊達政宗の生涯を伝える歴史博物館だそうです。

浸水の深さ

東日本大震災では、この高さまで浸水したそうですね。

食べてよし、観光してよしの松島町。

機会があれば、再度食べ歩きしてみたいですね。

それでは、また。