廣徳寺は東京都あきる野市小和田にある寺院です。
![](https://ojitama.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_4803-768x1024.jpg)
廣徳寺には文化財が多くあり、境内には東京都指定天然記念物の「カヤ」と「タラヨウ」が有名です。
![](https://ojitama.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_4812-1024x768.jpg)
境内を黄金色に輝かせるイチョウの木は、あきる野市屈指の紅葉スポットとして知られています。
紅葉を堪能するなら11月中旬ごろがオススメですね。
![](https://ojitama.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_4811-1024x768.jpg)
広徳寺は観光寺院ではありませんが、本堂と山門の茅葺き屋根の美しい佇まいと、凛とした禅寺らしい雰囲気を味わうことができます。
![](https://ojitama.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_20190622_163503-768x1024.jpg)
木が傾いてしまった時に支えてあげる役割をするのが支柱ですが、台風で外れそうで心配になってしまいますね。
今回は青々とした草木の生える時期に来たので、次回は紅葉が愉しめる時期に来てみたいですね。
それでは、また。