晴海屋の屋形船で東京スカイツリーを観光しました

晴海屋の屋形船は東京都中央区晴海から出発し、隅田川を周辺を観光する夜のクルーズです。

晴海屋の屋形船

夜の屋形船で東京を観光しつつ、料亭屋形船にて美味しい食事をいただくコースです。

楽しみですね。

屋形船からの眺望

屋形船は晴海から出発し、北へ進むとまもなく東京スカイツリー付近に到着します。

夜の東京スカイツリーは輝いて見えますね。

浮かぶ料亭 屋形船晴海屋

旬な素材をふんだんに盛り込んだ和の達人が手掛ける料理は絶品です。

屋形船にゆられつつ、美味しく頂きました。

隅田公園の風景

今回は、景色や料理を五感で感じる晴海屋の屋形船で優雅な東京散歩を楽しみました。

機会があれば、再度屋形船を楽しみたいですね。

それでは、また。

福岡タワーを観光しました

福岡タワーは、福岡県福岡市早良区にある高さ234mのランドマークタワーです。

福岡タワー

福岡タワーの隣にはシーサイドももち海浜公園があり、そこから福岡タワーの全景を見ることができます。

エレベーター

福岡タワーの地上123mにある最上階の展望室へは、エレベーターに乗って向かいます。

北側にはももち海浜公園のマリゾンが見えますね。

展望室からの眺望

展望室からは、福岡の街並みや博多湾、そして緑豊かな脊振山地などの景色を360度の大パノラマで一望できます。

福岡は、山ギリギリの場所まで街並みが広がり、関東ではあまりこのような地域は見かけないかもしれませんね。

博多湾

綺麗な空と海です。

博多湾方面には、志賀島や海ノ中道を望むことができます。

清掃作業

清掃作業をしているようです。

ガラスをお掃除してもらったほうが眺望が良いですね。

カフェのメニュー

カフェやダイニングがあるので、夜景を見ながらディナーを楽しむことができそうです。

バニラ&チョコレートのソフトクリームが美味しくみえますね。

誓いのフェンス

誓いのフェンスでは、福岡タワーオリジナルの「愛鍵」をロックすると、二人が永遠に結ばれるという「愛の鍵伝説」があるそうです。

福岡タワーは夜景100選に選ばれていて、煌めく街の夜景はもちろん、見応えたっぷりの博多湾に沈む美しい夕日が見れるそうです。

次回は、夜景を見に来たいですね。

それでは、また。

潮見公園展望台で眺望を楽しんできました

潮見公園展望台は福岡県福岡市東区志賀島にある展望台です。

潮見公園

志賀島は博多湾の北部に位置し、海の中道と陸続きになっていています。

その志賀島にあるのが潮見公園展望台です。

オブジェ

公園にはオブジェが置かれていました。

知念良智さんの作品で、タイトルは「風」だそうです。

展望台からの眺望

展望台からの眺望は360度のパノラマで、日本海、福岡市内、海の中道などの景色が一望できます。

海の中道の陸繋砂州の全景は素晴らしいですね。

展望台

展望台からは、夕日や夜景も綺麗との話ですが、若干治安が不安です。

ロマンチックな鍵

手すりには鍵がかけられていました。

展望台で愛を誓い、手すりに鍵をかけていくのがカップルのお約束とのことです。

展望台から空を望む

今日は天気に恵まれ、風がとても気持ち良くて快適です。

機会があれば、もう一度来てみたいですね。

それでは、また。