東京ディズニーランドは、千葉県浦安市にある遊園地です。

東京ディズニーランドは1983年に開園した遊園地ですが、千葉県にあるのに東京ディズニーランドという名称がついています。
グランドサーキット・レースウェイは、ゴーカートアトラクションです。
レールの上を走るので、手放しで運転するとレールにゴツゴツ当たりますが問題なく進めます。

東京ディズニーランドでしか食べられない、ミッキーの形をしたブレッドサンドです。
園内には隠れミッキーがたくさんいますが、パンの形までミッキー型になっていて、さまざまな工夫がなされていると感心します。

日が暮れて夜になるとクリスマスツリーや建物のエッジの電飾が光り出し、東京ディズニーランドは幻想的な世界へと変貌します。

エレクトリカルパレードは、東京ディズニーランドの夜を光とディズニーミュージックで美しく彩る豪華なパレードで、たくさんのキャラクターが登場する非常に豪華なパレードとしても有名です。

ミッキーが乗っているエレクトリカルパレード・ドリームライツは、100万個もの電飾が使用され、暗闇に光り輝く巨大な列車が目の前を横切る様子は圧巻です。

閉園時間が近づくと、シンデレラ城を背景に花火が打ち上がり、夜空を色鮮やかに輝かせる「ディズニー・ライト・ザ・ナイト」が開催されます。
ディズニーミュージックを聴きながら見る冬の花火は、空気が澄んでいてより美しく見えますね。

朝から夜まで楽しめる東京ディズニーランド。
機会があれば、再度来てみたいですね。
それでは、また。