心洗われる場所 根本海水浴場

根本海水浴場は、千葉県南房総市白浜町根本にある海水浴場です。

根本海水浴場

根本海水浴場は、房総フラワーライン沿いに広がる白砂の海岸です。広大な砂浜と透明度の高い海が特徴で、太平洋を一望できる絶好のロケーションです。併設の「根本マリンキャンプ場」では、キャンプと海水浴を同時に楽しむことができます。映画やドラマ、CM撮影にもよく使用される美しい景観を持ち、夏には多くの人で賑わいます。

根本海水浴場

訪れたのはオフシーズンでしたが、公衆トイレには立ち寄る人が見られました。設備はしっかりと管理されており、清潔感がありました。シーズン外であっても、立ち寄る人々の姿が絶えず、地域にとって大切な場所であることを感じることができます。

根本海水浴場

根本海水浴場のエントランスには大きなブロックが並べられ、車の侵入を防いでいます。海岸線を守るための配慮が感じられました。車で直接乗り入れることはできませんが、車を近くに停め、徒歩で進むスタイルとなっています。自然と人との調和を考えた管理が印象的です。

根本海水浴場

車両進入禁止とはいえ、徒歩では海岸までアクセスすることができます。舗装された小道を歩いていくと、目の前に広がる雄大な太平洋が見えてきます。ちょっとしたハイキング気分で向かえるので、海に到着する前からワクワク感を味わうことができます。

根本海水浴場

海水浴シーズン中に利用される大きな管理事務所は、夏以外の季節では閉鎖されています。周囲には誰もおらず、静まり返った様子が広がっていました。夏場にはここから多くのサポートが行われることを想像しながら、シーズンオフならではの静けさを楽しむことができます。

根本海水浴場

根本海水浴場は、エントランスから海までかなりの距離があります。広々とした砂浜を歩きながら、徐々に近づく海の景色を楽しむことができます。シーズンになるとこの広大なエリアに「根本マリンキャンプ場」が設営され、バーベキューやキャンプを満喫することができます。

根本海水浴場

オフシーズンの根本海水浴場で特に印象に残ったのは、誰もいない広大な砂浜にぽつぽつと立つ電柱の光景でした。何もない広がりの中に立つ電柱が、妙にノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。静かな海と広い空との対比がとても美しく、心に残る風景です。

根本海水浴場

砂浜には、風や波による浸食を防ぐための砂防柵が設置されています。木製の柵が、長い直線を描きながら続いており、自然との共存を意識した工夫を感じることができます。この砂防柵があることで、砂浜の景観にアクセントが生まれ、写真映えするスポットにもなっています。

根本海水浴場

さらに海に近づくと、大島をはじめとする伊豆七島が遠くに見えました。耳を澄ませば、波の音がステレオのように広がり、低いゴォーという音と高いシャパシャパという音が交互に聞こえてきます。自然の音に包まれながら、目の前に広がる青い海にただただ見とれてしまいます。

根本海水浴場

この日の波はとても穏やかで、砂浜に優しく打ち寄せていました。遠くに見える大島と静かな波音が合わさり、まるで絵画のような風景が広がります。海風もそれほど強くなく、穏やかな時間を過ごすことができます。訪れた日が特別な一日になりました。

根本海水浴場

根本海水浴場は、白い砂浜と透明な海、そして太平洋を一望できる開放感あふれる場所でした。オフシーズンでもその美しさは変わることなく、心に深く残る景色に出会うことができました。夏も冬も、それぞれに異なる表情を見せてくれる海岸です。

根本海水浴場

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。