楽歩堂前橋公園は、群馬県前橋市大手町にある公園です。

楽歩堂前橋公園の周辺には渓流広場、みどりの散策エリア、さちの池、前橋東照宮などがあり、群馬県庁がよく見えますね。

このエリアは、芝生があるのでのんびりお昼寝ができそうです。

大きな建物が見えますが、これはステージのようですね。

さちの池にやってきました。この池の形は、空から見ると群馬県と同じだそうです。地上からだとちょっとよく分からないですね…。

公園から東に回り込むと、前橋東照宮があります。

おや…?工事中でしょうか。見れないのは残念ですね。
大きな通りを横断して公園に戻ります。

日本庭園がありました。
庭園には、ひょうたん池があり落ちないように石の橋を渡ります。

夕日に映える庭園の木造の壁は色が鮮やかで良いですね。
日本庭園は無料で散策できるのでオススメです。
前橋東照宮は工事中、コロナで臨江閣は閉館していて残念でしたが、次回来る時はこの二つもチャレンジしてみたいですね。
それでは、また。