KAJA 調布店

KAJA 調布店は、東京都調布市深大寺元町にある家具屋です。

KAJA 調布店

KAJAは、ここにしかない、バイヤーが見つけた一点ものに出会えるお店です。チェーン店ですが、関東に数店しかないお店で気になったので立ち寄ってみました。

展示品

調布店は、緑豊かで由緒ある深大寺の近くにあります。店内は、リラックスできるアジアン空間テイストになっていました。

店内

キラキラした装飾品や現地のみで販売される一点モノの個性あふれる商品がたくさん並んでいますね。

店内

300坪の広さを活かした店内には、ヘンテコなオブジェが多く並び、ゆったりとした家具の配置をしているのでのんびり見て回れます。

店内

家具を探すだけではなく、これまで見たことのない新しいデザインで、驚きと面白さを感じられるインテリアショップです。

バッグ

大きな家具には目の飛び出すような価格帯のものもありますが、ハンドバッグなど普段使いできる小物は買いやすい値段で販売されていました。

座布団

せっかくなので、金色の座布団と幸運が舞い込みそうな水晶のニセモノを買ってみました。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

天然記念物に指定 夏より冬の観光が良い 六枚屏風岩

六枚屏風岩は、東京都あきる野市引田にある岩です。

秋川

六枚屏風岩は、奥多摩山地の麓に広がる丘陵をつくる礫層が、秋川の洪水によって侵食され後退する過程により作られた崖です。

六枚屏風岩

六枚屏風岩は、ほぼ等間隔に10メートルの高さの土柱から形成され、それが六枚の折り屏風に見えることから六枚屏風とその名がついたそうです。しかし、夏の時期は草木が覆い被さり、岩肌が見えない状態になっていました。

六枚屏風岩付近

特異な崖の地形として天然記念物に指定されている六枚屏風岩ですが、観光するなら冬の時期が良いようです。

機会があれば、再度来てみたいと思います。

それでは、また。

東京唯一の道の駅 道の駅 八王子・滝山

道の駅 八王子・滝山は、東京都八王子市滝山町にある道の駅です。

道の駅 八王子・滝山

道の駅 八王子・滝山は、東京都にある初の道の駅、東京都唯一の道の駅です。

道の駅 八王子・滝山 いちご

館内では、地元八王子で栽培された野菜や果物、畜産物などが販売され、東京の恵みが集まっています。

道の駅 八王子・滝山 辛ネギ味噌ラーメン

館内では、和カフェや八王子自社製麺所直送のそばとうどんなどの軽食が楽しめるようになっています。八王子の牛乳を使ったソフトクリームや四季折々の地元食材を使ったジェラートは、とても人気があるそうです。

今回は、ガッツリ系の辛ネギ味噌ラーメンを注文してみました。辛さバツグンのネギがふんだんに入っていて、とても美味しいですね。

道の駅 八王子・滝山 かいこの一生

館内では、八王子は古くから養蚕(ようさん)や織物が盛んであったことから、「かいこの一生」など地元にちなんだ商品なども販売されています。

道の駅 八王子・滝山 イベント

訪れた時、福島県楢葉町の特産品を中心とした、福島浜通りの産品販売を行うイベントが行われていました。

道の駅 八王子・滝山 イベント

イベントでは、福島12市町村のパネルが展示され、アルコールスプレーのケースを配布していました。

道の駅 八王子・滝山では、定期的にイベントが開催されているので、何度でも足を運んでしまいますね。機会があれば、再度来てみたいと思います。

それでは、また。

  • 2019/06/22 初版
  • 2019/07/06 更新
  • 2019/12/01 更新
  • 2022/04/10 更新
  • 2022/06/25 更新