ソリゲレンデや砂場や定番遊具もある 大泉中央公園

大泉中央公園は、東京都練馬区大泉学園町にある公園です。

都立大泉中央公園総合案内図

大泉中央公園は東京都と埼玉県の県境に位置する公園です。かつて旧陸軍士官学校の敷地の一部で戦後米軍が接収しキャンプ朝霞基地となり、その後ゴルフ場として使用された後、1990年6月に公園としてオープンしました。

大泉中央公園 ソリゲレンデ

人工芝の斜面をソリですべる「ソリゲレンデ」は公園の見どころの一つです。段ボールを使えばお尻が摩擦で熱くならずに楽しめます。

大泉中央公園 砂場遊園地

砂場遊園地は広大な砂場とすべり台やブランコなど定番の遊具のある広場です。最近になってすべり台の向きが変わったようです。

大泉中央公園 陽だまりの広場

陽だまりの広場は広大な芝生と小高い丘のある広場です。家族や子供たちがのびのびとでき、ゴムボールなどを使ってキャッチボールをすることもできます。凧あげもできるそうなので、風のある時は楽しめそうですね。

大泉中央公園

子供から大人まで、気持ちよく体を動かせる大泉中央公園。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

ジョギングコースと健康遊具 バーベキューも楽しめる 埼玉県営和光 樹林公園

埼玉県営和光 樹林公園は、埼玉県和光市広沢にある公園です。

埼玉県営和光 樹林公園

和光樹林公園は、かつて米キャンプ朝霞基地の跡地の一部で、芝生広場や遊具、樹林地などが整備された大きな公園です。

ジョギングコース

園内にはジョギングコースがあり、スポーツ・レクリエーションの場所として、県民に親しまれています。散歩や散策を楽しむことができる、とても落ち着いた園内です。

健康遊具

健康遊具が置かれていましたが、新型コロナウイルス感染防止のため、使用禁止になっていました。

健康遊具

こちらもロープがぐるぐる巻かれていて使用禁止になっていました。園内には大人向けの健康遊具が多く置かれていますが、東側のエリアには子供向けの遊具もあるそうです。

バーベキュー広場 受付

樹林公園では、バーベーキューを楽しむことができます。食材や飲み物など持ち込みが自由で、炭や網などの準備や後片付けなどが全て利用料金に含まれているので定評があります。

バーベキュー広場

訪れた時も、テントを張りバーベキューを楽しんでいる方々がいました。自然に囲まれ食べるお肉はとても美味しそうですね。

埼玉県営和光 樹林公園

広場や園内には約5,000本の樹木が植栽され、春にはソメイヨシノやヒガンザクラ、カンザクラなど約1,700本の桜を楽しめるそうです。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

たぬきを指差す少年像 大泉中央公園 センター広場

大泉中央公園 センター広場は、東京都練馬区大泉学園町にある広場です。

大泉中央公園 センター広場

大泉中央公園 センター広場は駐車場の近くにある広場です。広場には虹の描かれた壁が立ち並び、その一つには指をさす少年が乗っています。

大泉中央公園 センター広場

センター広場には噴水のエリアがありました。今の時期は水が出ていませんが、中央のオブジェの上にはたぬきが乗っています。

大泉中央公園 センター広場

なるほど、少年はたぬきを見つけて指を差した、という作品だったようですね。

機会があれば、再度来てみたいと思います。

それでは、また、