ショッピングモールへアクセス抜群 横浜市営地下鉄 センター北駅

センター北駅は、神奈川県横浜市都筑区中川中央にある駅です。

センター北駅

センター北駅は、横浜市営地下鉄のブルーラインとグリーンラインの2路線が乗り入れる駅です。「セン北」の愛称で呼ばれ、地域の住民から親しまれています。

センター北駅

センター北駅は、駅周辺の施設が充実していて暮らしやすい街として評判です。駅は美術館を思わせる天井の高い神殿のような作りになっています。エスカレータで改札口に向かうことができます。

センター北駅

センター北駅は日吉駅や湘南台駅を終着駅として、横浜などにもアクセスしやすいロケーションにあります。駅はショッピングタウンの「あいたい」に直結し、雨の日でも濡れずに買い物を楽しむことができます。

センター北駅

周囲にはショッピングモールが点在するセンター北駅。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

センター北駅前のシンボル的な存在 モザイクモール港北 大観覧車

モザイクモール港北 大観覧車は、神奈川県横浜市都筑区中川中央にある観覧車です。

モザイクモール 港北大観覧車

モザイクモール 港北大観覧車は、地上67メートル、直径45メートル、約12分で一回転する観覧車です。観覧車はモザイクモール港北の屋上に設置してあり、エレベータやエスカレータで5階に向かうことでアクセスできます。

モザイクモール 港北大観覧車

観覧車の乗り口にから空を見上げると、観覧車の鉄骨がよく見えます。センター北駅前のシンボル的な存在の観覧車を間近で見ることができ心が踊ります。

モザイクモール 港北大観覧車

赤いカゴの港北大観覧車は、非常にゆっくりと優雅に稼働しています。観覧車にはラッピングを施した特別号が4台あり、花火号、お花いっぱい号、わんちゃん観覧車号、水族館号があるそうです。

モザイクモール 港北大観覧車

全32カゴがあり、各カゴの定員は4名です。ちょうど特別号の花火号が回ってきたので、係の方の誘導で乗ることになりました。久しぶりの観覧車で、ワクワクが止まりません。花火号は空に向かってグングン上昇していきます。

モザイクモール 港北大観覧車

モザイクモール 港北大観覧車は、2022年のリニューアルで窓はより大きくなり視界が広がりました。訪れた時は天気に恵まれ、都心部や富士山、スカイツリーや東京タワーも見ることができました。

モザイクモール 港北大観覧車

モザイクモール 港北大観覧車は丁度先日リニューアルを終えたばかりだったので、クリアファイルを配っていました。観覧車には、お得な回数券もあるそうです。

モザイクモール 港北大観覧車

カゴの中では空調の調整が行われ、音楽が流れ、解説などもありリラックスできる環境です。

モザイクモール 港北大観覧車

モザイクモール 港北大観覧車は、夜になると、春夏の時期には新緑をイメージしたグリーンに、秋冬の時期には紅葉をイメージしたオレンジにライトアップされるそうです。

モザイクモール 港北大観覧車

日没後15分に1回のイルミネーションイベントなど季節限定の演出が行われ、夜景も楽しむことができそうですね。

機会があれば、再度来てみたいと思います。

それでは、また。

横浜ライフを満喫 元気の源 港北みなも

港北みなもは、神奈川県横浜市都筑区中川中央にあるショッピングモールです。

港北みなも

港北みなもは、横浜市営地下鉄 センター北駅と南駅から共に徒歩5分、毎日の買物から週末のお出かけまで、横浜ライフを便利にサポートする駐車場も充実のショッピングセンターです。港北みなもの語源は「元気の源(みなもと)」です。

港北みなも

主要幹線道路にも面し、交通利便性に優れた立地にある港北みなもでは、ファッション、食品、ドラッグストア、スポーツ用品、飲食店も多数あり、様々なジャンルの店舗が軒を連ね、健康・やすらぎ・賑わいを提供しています。

港北みなも

屋内には、広大なスペースが広がっていました。

港北みなも

港北みなもでは、季節やイベントに合わせた様々な催し物が行われています。訪れた時、イベントスペースでは、自動車の販売が行われていました。実車が展示されていているので、実際に触ったり運転席に乗ったりすることができます。

港北みなも

屋内の通路は広く、エスカレーターを中心に開放感のある構造になっています。港北みなもでは、多彩な店舗展開で日々の生活に潤いを与える「手伝い」をし、そして「みんながもっと集まって元気になって欲しい」という想いがあるそうです。

港北みなも

港北みなもには、やすらぎの提供として温泉施設がありました。訪れる人たちは、日頃の疲れを癒し、リラックスした時間を過ごすことができます。

港北みなも

港北みなもには、キャンドゥーの100円ショップがあります。その他にも多くのショップがあり、ショッピングを楽しむことができます。

店内の一角には、ガチャポンのエリアがありました。子供から大人まで楽しめる港北みなもは、楽しいショッピングモールです。

港北みなも

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。