河津七滝ループ橋は、静岡県賀茂郡河津町梨本にある橋です。

河津七滝ループ橋は国道414号にあり、720度で2回転する珍しい橋です。
正式名称は「七滝高架橋」といい、1978年に発生した伊豆大島近海地震により崩壊した山の復旧工事にあたり、高低差対策と幹線道路としての機能性向上を目的に1981年に作られたそうです。
橋の上は駐停車禁止なので撮影できず、何回か往復してしまいました。
機会があれば、再度通ってみたいですね。
それでは、また。
関東2,400ヶ所 観光スポット
河津七滝ループ橋は、静岡県賀茂郡河津町梨本にある橋です。
河津七滝ループ橋は国道414号にあり、720度で2回転する珍しい橋です。
正式名称は「七滝高架橋」といい、1978年に発生した伊豆大島近海地震により崩壊した山の復旧工事にあたり、高低差対策と幹線道路としての機能性向上を目的に1981年に作られたそうです。
橋の上は駐停車禁止なので撮影できず、何回か往復してしまいました。
機会があれば、再度通ってみたいですね。
それでは、また。