国営沖縄記念公園エメラルドビーチ

国営沖縄記念公園エメラルドビーチは、沖縄県国頭郡本部町備瀬にある砂浜です。

国営沖縄記念公園エメラルドビーチ

エメラルドビーチは国営沖縄記念公園(海洋博公園)内にあり、「遊びの浜」「憩いの浜」「眺めの浜」の3つエリアに分けられ、水質が良くコーラルサンドが美しい砂浜です。

憩いの浜

エメラルドビーチは日本初の人工ビーチで、弓なりのビーチからはエメラルドグリーンに輝く美しい海を眺めて楽しむことができるようになっていました。

国営沖縄記念公園エメラルドビーチ

エメラルドビーチでは毎年夏に、ウミガメ放流会、美ら海体験まつり、海洋博公園サマーフェスティバルなどの催し物が行われるそうなので、次回はその時期に来てみたいですね。

それでは、また。

南国ムード漂う御宿の人気観光スポット 月の沙漠記念公園

月の沙漠記念公園は、千葉県夷隅郡御宿町新町にある公園です。

月の沙漠記念公園

月の沙漠記念公園は、童謡「月の沙漠」の歌詞にある「月夜の砂丘をラクダに乗って王子と姫が行く」という情景を再現した公園です。

御宿町 浜海水浴場

月の沙漠記念公園は御宿海岸沿いにあり、太平洋を望むことができます。

月の沙漠記念公園

公園内には、ビーチバレーのネットが設置されていて、遊べるようになっています。

月の沙漠記念公園

公園内には、ラクダに乗った王子と姫の像の「月の沙漠記念像」が設置されています。この像は、フォトスポットとして人気があります。

月の沙漠記念公園

公園の一画には、月の形をした「月の砂漠」の碑が置かれています。この三日月を型どった碑の御影石は、遠くイランから取り寄せたものだそうです。石碑には、歌詞の一節が刻まれています。

月の沙漠記念公園

月の沙漠記念公園には西側からも入ることができます。ここには、カラフルな色使いの「ONJUKUモニュメント」が設置されています。このモニュメントも見どころの一つです。

月の沙漠記念公園

月の沙漠記念公園の周囲は、マンションが立ち並びます。御宿は、太平洋に面した美しい海岸線と豊かな自然が魅力的な一大リゾート地です。年間を通して温暖な気候で、海水浴やサーフィンなどのマリンスポーツを楽しむことができます。

月の沙漠記念公園 (2015/10/12)

2015年にも月の沙漠記念公園へ来たことがあり、今回は2度目の来訪です。

月の沙漠記念公園

月の沙漠記念公園は、南国ムード漂う、御宿の人気観光スポットです。御宿を訪れた際は、ぜひ月の沙漠記念公園を訪れてみてください。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

  • 2015/10/12 初版
  • 2023/04/19 更新