本格的なミニ鉄道 川口市立 グリーンセンター ミニ鉄道

川口市立 グリーンセンター ミニ鉄道は、埼玉県川口市安行領根岸にある鉄道です。

川口市立 グリーンセンター ミニ鉄道

川口市立 グリーンセンター ミニ鉄道は、グリーンセンターの東側にあるわんぱく広場を一周するミニ鉄道、ミニSLです。時計台には帽子が被さり、どことなく車掌さんのような雰囲気があります。

川口市立 グリーンセンター ミニ鉄道 梅ヶ丘駅

ミニ鉄道はうめが丘駅を発車し、どんぐり坂駅、けやきだい駅を通過し、終点のやまゆり峠駅までの約600メートルを走ります。

川口市立 グリーンセンター ミニ鉄道 梅ヶ丘駅 ホーム

訪れた時はすでに営業時間を過ぎていて、カバーがかけられていました。乗車時間は5分程度で、回数券もあるそうです。列車にはのぞみやブルートレインなどいくつか種類があり、蒸気機関車も走ることがあるそうです。

川口市立 グリーンセンター わくわくトンネル

梅ヶ丘駅を出発したミニ鉄道は、わくわくトンネルを通り抜けます。

川口市立 グリーンセンター 線路

途中には踏切もあり、本格的なミニ鉄道ですね。

川口市立 グリーンセンター ミニ鉄道 やまゆり峠駅

ミニ鉄道は、わんぱく広場の奥にあるさくら広場を通り抜け、終着駅やまゆり峠駅へと向かいます。乗車駅と降車駅は異なり、若干距離があります。

川口市立 グリーンセンター ミニ鉄道

今から、ミニ鉄道でぐるりと一周できるわんぱく広場に行ってみたいと思います。

それでは、また。

駅周辺は閑静な住宅街 住みやすい街 八幡山駅

八幡山駅は、東京都杉並区上高井戸にある駅です。

八幡山駅

八幡山駅は京王線の駅です。八幡山駅は杉並区最南端の駅ですが、八幡山は世田谷区の町名になっています。八幡山駅周辺はスーパーや飲食店が多く、日常の生活が非常に便利です。

八幡山駅

八幡山には、駅直結の京王リトナードを中心に、商店街が広がっています。

DAISO 京王リトナード八幡山店

京王リトナードは屋根付きのアーケードなので雨の日でもショッピングに困りません。スーパーマーケット、薬局、100円ショップなどもあるので非常に便利です。

八幡山駅

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

よみうりランド遊園地の最寄駅 京王よみうりランド駅

京王よみうりランド駅は、東京都稲城市矢野口にある駅です。

京王よみうりランド駅

京王よみうりランド駅は京王相模原線の駅です。遊園地のよみうりランドや巨人の二軍本拠地のジャイアンツ球場の最寄駅、お膝元の駅として有名です。

京王よみうりランド駅

新宿駅まで直通電車もあり30分程度で到着できます。京王よみうりランド駅は小田急線の読売ランド前駅とは異なり、よく間違えられるので注意が必要です。

京王よみうりランド駅

駅の北側からよみうりランドの入口まで徒歩で約25分、巨人への道をひたすら登ると到着できます。よみうりランド行きのゴンドラのスカイシャトルを使うと空中散歩を楽しみながら遊園地の入口に向かうことが可能です。球場までは無料のシャトルバスもあるそうです。

京王よみうりランド駅

夜になると各ホームにはLED照明によるイルミネーションが綺麗に彩られます。晴れていると都心も見渡せます。

京王よみうりランド駅

駅の南側にはコンビニがあり、その周りには住宅街が広がっています。とてものどかな駅ですね。

京王よみうりランド駅

機会があれば、再度来てみたいと思います。

それでは、また。