四倉パーキングエリアは、福島県いわき市四倉町駒込にあるパーキングエリアです。

駐車場が若干狭いですが、ショッピングコーナーやフードコーナーがありました。

ちょうどお昼ごろだったので、海鮮丼を頂きました。
写真の通り、海鮮のボリュームがいい感じですね。

この先は東日本大震災時に原発事故のあった付近になるので、今でも自動二輪車通行不可のエリアがあるようですね。
機会があれば、再度海鮮丼や海鮮定食を食べに来たいと思います。
それでは、また。
関東2,400ヶ所 観光スポット
四倉パーキングエリアは、福島県いわき市四倉町駒込にあるパーキングエリアです。
駐車場が若干狭いですが、ショッピングコーナーやフードコーナーがありました。
ちょうどお昼ごろだったので、海鮮丼を頂きました。
写真の通り、海鮮のボリュームがいい感じですね。
この先は東日本大震災時に原発事故のあった付近になるので、今でも自動二輪車通行不可のエリアがあるようですね。
機会があれば、再度海鮮丼や海鮮定食を食べに来たいと思います。
それでは、また。
食神 餃子王は、東京都調布市小島町にある中華料理屋さんです。
安くて美味しくて定食の種類が豊富で、ボリュームのある四川料理がいただけるお店のようです。
店内は明るく広くて、1人でもグループでもどちらも大丈夫そうですね。
餃子は羽根つきでカリッとしているタイプです。
せんべいやポテトチップス感覚で食べられるおまけ付きの餃子は大好きですね。
ご飯は炊飯器から溢れかえっています。
定食のご飯のボリュームが多いので、炊く量も多いのでしょうか。
トイレの水栓のレバーが長くて、これ以上回せない位置まで押す必要があります。
噂の通り、大盛りの量がハンパなく、それでいてしっかり味を堪能できるお店のようです。
機会があれば、再度来てみたいですね。
それでは、また。
神代植物公園は、東京都調布市深大寺元町にある公園です。
神代植物公園は都内最大級の広さを誇り、約48万平方メートルの園内に約4,800種類が植えられ、四季を通じて様々な花を楽しむことができます。
神代植物公園の中央にはシンメトリックに設計された噴水があります。
広さは大規模ですが、水は高く吹き上げるわけではないので虹は見えないかもしれませんね。
噴水の周辺にはバラ園があって、ヨーロッパの庭園のような雰囲気を味わえます。
輝くほど赤く色づいたバラがありました。
春バラは5月中旬頃〜6月下旬頃、秋バラは10月中旬頃〜11月上旬頃が見頃です。
園内各所には休憩所が設置されていて、噴水や彩り豊かな植物を見ながら、ゆっくり過ごすことができます。
園内にはカフェ・喫茶の「グリーンサロン」があり、薔薇のシューアイスが販売されていたので買ってみました。
薔薇の味がかすかに香るシューアイスです。
ベンチに座って薔薇を眺めながら食べると、目と口から薔薇を堪能できる最高のシューアイスです。
神代植物公園には、全面ガラス張りの建物「大温室」があるので、今から行ってみたいと思います。
それでは、また。