初詣で仕事運と商売繁盛を祈願 江戸総鎮守 神田明神

神田明神は、東京都千代田区外神田にある神社です。

神田明神 鳥居

神田明神(神田神社)は、江戸城改築の際に現在の場所に遷移し、以後江戸の総鎮守として崇敬され、江戸城の表鬼門除けに鎮座する江戸総鎮守です。

神田明神 石柱

東京都千代田区外神田という都会の中心の場所にある神社なので、参道や境内の周囲には商業ビルやマンションが立ち並んでいます。

神田明神 屋台

南に位置する鳥居から一歩入ると、屋台が並び甘い香りが漂っています。まだコロナが落ち着いていませんが、今年は去年と比べても少しは賑やかなようですね。お酒の力で高揚して大声て騒いでいる人たちが多くいます。とても楽しそうですね。

神田明神 裏参道

毎年5月中旬には「天下祭り」と呼ばれる神田祭が行われます。赤坂の日枝神社の山王祭、富岡八幡宮の深川祭と並び、江戸三大祭の一つとされる熱気のあるお祭りだそうです。

神田明神 隨神門

参道の先には隨神門がありました。年末年始はライトアップされ、朱色がとても映えています。

神田明神 隨神門

隨神門を横目にさらに進んでいくと、神田明神の御本殿が見えてきました。夜間の時間帯でも初詣客が多く来ていますね。私もその一人です。

神田明神 御本殿

1300年もの歴史を持つ神田明神は、戦国時代の武士や江戸時代の参勤交代で訪れる人々に信仰されてきました。1923年に発生した関東大震災後で社殿が焼失しましたが、鮮やかな朱色の現在の本殿は、1934年にコンクリートで建設されたものだそうです。

神田明神 お賽銭回収

本殿の行列に並んでいたところ、お賽銭回収の行事が始まりました。じゃらじゃらと小銭の音が聞こえます。効率よく回収するために、ほうきを使うようですね。

神田明神 参拝客

お賽銭の回収が始まる前はお賽銭箱の手前で参拝する順路でしたが、この時だけは本殿に近いコースに順路が切り替えられます。少し後のグループはお賽銭箱の手前までしか進めませんが、タイミング良く本殿に近いコースに乗ることができました。

神田明神 境内

先ほどより行列が伸びていますね。隨神門から強烈な光が本殿を照らしていますが、隨神門の目からビームが出ているようにも見えます。

神田明神 神田明神

神田、日本橋、秋葉原、大手町、丸の内、旧神田市場・築地魚市場など108か町会の総氏神の神田明神。

機会があれば、来年も来てみたいですね。

それでは、また。

  • 2022/01/03 初版
  • 2023/03/19 更新