西武秩父駅から見晴らしの丘まで散策旅

西武秩父駅は、埼玉県秩父市にある駅です。

西武秩父駅

西武鉄道の西武秩父駅から徒歩圏内にある秩父駅は秩父鉄道の駅で、名前が似ていますが別の駅です。

そのため、乗り換えをうまく使った時刻表トリックに使われることがあります。

祭りの湯

西武秩父駅には、駅直結の銭湯がありました。

祭りの湯は、東京都内の池袋駅から1時間30分ほどで来れるので、気分転換にお風呂に入りにくる人もいるのではないでしょうか。

フードコート内

フードコートも駅直結で行くことができます。

天井は赤と青のコントラストが高く、インスタ映え映えを意識している感じがします。

提灯も外国人にはウケが良い感じで設置されています。

味噌ラーメン

フードコート内には何店舗か選択肢がありましたが、ラーメンのお店が美味しそうに見えたので、味噌ラーメンを注文しました。

スープは濃厚でとても美味しいです。追加でバターを入れればさらに濃厚になったかもしれません。

さて、食べ終わったら散策開始です。西武秩父駅から見晴らしの丘までは約15分ほどの散歩となります。

見晴らしの丘からの眺望

見晴らしの丘は西武秩父駅の東に位置し、眺望は開放感があって秩父の市街地を一望することができ最高のロケーションです。

見晴らしの丘

見晴らしの丘には桜並木の散策路もあり、夜桜はとても綺麗な夜景スポットとしても有名だそうです。

次回は、桜の咲く時期に来てみたいですね。

それでは、また。

戦場ヶ原と奥日光三本松園地を観光しました

戦場ヶ原は奥日光にあります。

男体山の噴火によって川がせき止められてできた湿原だそうです。

展望台に向かいます

戦場ヶ原を見渡せる展望台があるとのことなので、そちらに向かいます。

戦場ヶ原

湿原が見えました。

遊歩道を歩く

見晴台から散策できる道があるので、新鮮な空気を吸いながらエネルギーをチャージできますね。

直線道路

戦場ヶ原の反対側には三本松園地がありますが、その二つを隔てる道路には横断歩道があり、そこから写真をとってみました。

どこまでもまっすぐな道路が見えますね。

三本松の由来

三本松は目印として地名になったそうですが、もう残っていないようです。

三本松園地のベンチ

三本松園地には、カラマツの木がたくさんありました。

男体山

戦場ヶ原の駐車場の近くに、明治四年に創設された三本松茶屋があります。奥日光の中で最も古い歴史を持つ最古参の老舗だそうです。

コロナのため閉鎖していましたが、次回来る時はコーヒーを飲みながら、奥日光の紅葉を堪能したいですね。

それでは、また。

横須賀中央駅と山側エリアを散策してみました

横須賀は、三浦丘陵に位置するため地形が山がちです。

横須賀中央駅

横須賀中央駅は、京急の関係者や横須賀市民の間で「中央」とも呼ばれている駅だそうです。

ブリッジの形をしたビル

さすが横須賀と思わせるビルを発見しました。

船の操縦席、船橋の形をビルです。すごいですね。

モアーズシティ屋上

横須賀中央駅の駅ビルモアーズシティの屋上には、気軽に休憩できるガーデンテラスがあります。

雰囲気がとても良いですね。ビアガーデンが開催されることもあるそうです。

海側は有名な観光地がいくつかありますが、横須賀中央駅とその西側、つまり山側は知らない場所が多いので、散策してみることにしました。

崖の上に立つ家

西側は坂が多い場所ですが、急峻な半島地形ならではの造りですね。

眺望

しかし眺めは良さそうです。

日差しや風通しが良く、夜は静かそうですね。

防犯カメラを発見

防犯カメラが設置されているので、軽犯罪は抑止できていそうです。

アップダウンのある道を散策していたら、おなかが減ってきました。

鯛幸

今日のおやつは鯛幸のたい焼きです。

パリパリ部分

鯛幸さんのたいやきは、パリパリ部分が多めになっているのでサクサクお菓子感覚で食べることができます。

甘いあんこで疲れた体も癒されますね。

機会があれば、また来てみたいです。

それでは、また。