亀岩の洞窟と濃溝の滝は、千葉県君津市笹にあります。
清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)では、幻想的な光景を見ることができます。
亀岩の洞窟から差し込む光が水面に反射し、ハート形を描き出す写真がSNSを中心に話題になっていますね。
洞窟は、駐車場から階段を下った先にあるようです。
亀岩の洞窟がありました。SNSで見た場所と同じですね。
光が水面に反射してハート形を描き出す光景を見ることができるのは、3月と9月のお彼岸時期、早朝の時間帯のようです。
今はもう夕方なので、陽の差す方向が奥から手前ではないので、見れなようですね。
清水渓流広場では川辺まで下りることができますが、ぬかるみや崖崩れがあるらしいので、立ち入り禁止になっている場所がありました。
軽いパイロンですら沈んでいるので、足を踏み入れたら出られなくなるかもしれませんね。
亀岩の洞窟の反対側には散策道があり、この道は駐車場まで続いています。
新鮮な空気を吸いながら、静かな道を散策できますね。
幸運の鐘を鳴らすことで、亀岩の洞窟から幸せを呼び寄せることができるそうです。
初夏には蛍が舞い飛び、秋には紅葉が綺麗に色付き、季節によって様々な顔を見せる亀岩の洞窟と濃溝の滝。
機会があれば、別の季節に再度来てみたいですね。
それでは、また。