芝生の上に残る綺麗な雪 河口湖畔 シッコゴ公園

シッコゴ公園は、山梨県南都留郡富士河口湖町勝山にある公園です。

シッコゴ公園

シッコゴ公園は河口湖畔にある公園です。広い芝生があり、勝山の小海公園(道の駅かつやま)まで河口湖を眺めながら散策できる公園で、駐車場も完備しています。公園の名前に付けられた「シッコゴ」は、アイヌ語の湿原を意味するそうです。

シッコゴ公園

訪れた時は2月で雪が残っていました。既に足跡があったので、誰かが園内を散策したようですね。しかし、この時期はほとんど観光客はおらず、とても静かです。

シッコゴ公園

シッコゴ公園の隣には冨士御室浅間神社があり、毎年4月29日には「甲斐の勝山やぶさめ祭り」が行われるそうです。春のピクニック、秋の観光シーズンは、家族連れにでとても賑わいそうですね。

河口湖

シッコゴ公園は河口湖に隣接しているので、芝に座ってゆっくりと湖を眺めることができます。早朝には河口湖に霧がかかり、春になると桜を楽しむこともでき、とても落ち着いた公園ですね。

シッコゴ公園

冬は雪で覆われ、春になると広い芝生で楽しめるシッコゴ公園。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

牛丼やカレーなどの豊富なメニュー すき家 ベル河口湖店

すき家 ベル河口湖店は、山梨県南都留郡富士河口湖町船津にある牛丼屋です。

すき家 ベル河口湖店

すき家は、牛丼やカレーなどの豊富なメニューとサイズ感、食の安全へのこだわりが自慢の牛丼チェーン店です。すき家 ベル河口湖店は、ショッピングモールのベル河口湖に併設しています。広く停めやすい駐車場からは、最高の富士山を眺めることができます。

すき家 ベル河口湖店 鮭朝食

すき家 ベル河口湖店は24時間営業です。周辺には早朝から営業しているお店がないので、朝ごはんを食べるにはちょうど良い場所ですね。

すき家 ベル河口湖店

機会があれば、再度来てみたいと思います。

それでは、また。

  • 2022/02/22 初版
  • 2023/11/24 更新

リサイクルとリユースのお店 ハードオフ 河口湖店

ハードオフ 河口湖店は、山梨県南都留郡富士河口湖町船津にあるリサイクルショップです。

ハードオフ 河口湖店 (2024/01/08)

ハードオフは、不要になった品物を必要としている人へ繋ぎ、価値あるリサイクル商品を循環させ、持続可能な社会へ貢献するリサイクルショップです。ハードオフでは、リユース商品ならではの、掘り出し物や探していたものが偶然に見つかった時の感動やワクワク体験を楽しむことができます。

ハードオフ 河口湖店

店内ではオーディオや楽器など、さまざまな機器が販売されています。少々古くても性能的に満足できるなら、安く手に入るかもしれませんね。

ハードオフ 河口湖店

店内には中古の家電が多く並んでおり、テレビやプリンターも豊富にそろっています。液晶テレビはさまざまなサイズがあり、用途に応じて選ぶことができます。プリンターも種類が多く、簡単な書類印刷用から高性能なモデルまでそろっています。中古品のため価格が安く、動作確認済みのものもあるので安心して購入することができます。

ハードオフ 河口湖店

ハードオフ 河口湖店には、オフハウスも併設しています。ハードオフは楽器・オーディオ・カメラ・パソコン、オフハウスは家具・白物家電・洋服・アウトドア用品などが販売されています。両方のチェーンが同じ敷地内にあるので、異なるジャンルの商品を求めて便利にショッピングすることができます。

ハードオフ 河口湖店

スキーやスノーボード用品も販売されており、シーズン前に手頃な価格でそろえることができます。中古ながら状態の良いアイテムも多く取り扱っています。新品を買う前に試しに使ってみたい場合や、手軽にウィンタースポーツを始めたい場合にも便利です。雪山に近いエリアならではの品ぞろえを楽しむことができます。

ハードオフ 河口湖店

店舗の一角には無人販売所が設置されており、特定の商品をスタッフと対面せずに購入することができます。中古品の買い物に慣れていない人でも気軽に利用できる仕組みになっており、時間を気にせず商品を選ぶことができます。

ハードオフ 河口湖店

折り畳み自転車も取り扱っており、ちょっとした移動やレジャー用に便利なうえ、折り畳めるため保管にも場所を取りません。

ハードオフ 河口湖店

新品に比べてかなり安く購入することができます。価格が手頃なため、短期間の利用や試し乗りにも適しています。中古品ならではのコストパフォーマンスの良さを実感することができます。

ハードオフ 河口湖店

趣味や仕事に役立つさまざまなモノが販売されているハードオフ 河口湖店。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

  • 2022/02/02 初版
  • 2023/11/24 更新
  • 2024/01/08 更新