伊豆高原グランイルミのナイトレインボー(スライダー)を滑ってきました

伊豆高原グランイルミは、静岡県伊東市富戸にある伊豆シャボテン公園で行われているイルミネーションです。

ナイトレインボー

ナイトレインボーは公園の南側にあります。

遠くから見ると、レインボーに光っているので分かりやすいですね。

ナイトレインボー

滑り台のスタート地点へは、階段を登ります。

スライダーは、110メートルの長さでローラーがついているタイプですね。

ナイトレインボー

ナイトレインボーからは、公園を一望できます。

寒さを忘れるほどの美しさですね。

マット

ナイトレインボーはマット付きなので安心して滑ることができますね。

無料のアトラクションなので何度も滑って楽しんでいる子供たちがいました。

機会があれば、再度滑ってみたいと思います。

それでは、また。

テトラポッドが連なる迷路 漁港の駅 TOTOCO小田原 テトラポッドの広場

漁港の駅 TOTOCO小田原 テトラポッドの広場は、神奈川県小田原市早川にある広場です。

漁港の駅 TOTOCO小田原 テトラポッドの広場 (2021/12/21)

漁港の駅 TOTOCO小田原 テトラポッドの広場は、漁港の駅 TOTOCO小田原にあるテトラポッドがたくさん置かれたエリアです。

漁港の駅 TOTOCO小田原 テトラポッドの広場

漁港の駅 TOTOCO小田原は、モダンな3階建ての複合施設です。地元の魚市場、海鮮料理レストラン、刺身食べ放題のお店などがあります。建物の上からは、テトラポッドの広場を望むことができます。

漁港の駅 TOTOCO小田原 テトラポッドの広場

テトラポッドの広場は、駐車場の奥のエリアにあります。テトラポッドは、波の力を弱めるために使われますが、この場所にあるテトラポッドは、どこかに運ばれて使われる予定があるのでしょうか。2年前に訪れた時から変わらずこの場所に保管されています。

漁港の駅 TOTOCO小田原 テトラポッドの広場

同じ形状のテトラポッドが連なる通路を進んでいくと、不思議な感覚に陥ります。規則正しく積み上げられたテトラポッドは、まるで巨大な迷宮のようです。どこまでも続くその光景は、日常から切り離された非日常的な空間を作り出しています。

漁港の駅 TOTOCO小田原 テトラポッドの森

テトラポッドの広場は、子供たちがかくれんぼをしたり遊ぶのにもよさそうな場所です。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

  • 2021/12/21 初版
  • 2023/11/28 更新

伊豆高原グランイルミのディノエイジウォーク(恐竜パーク)を散策しました

伊豆高原グランイルミは、静岡県伊東市富戸にある伊豆シャボテン公園で行われているイルミネーションです。

ディノエイジウォーク

ディノエイジウォークは恐竜の展示されたパークを散策できるアトラクションです。

道の両サイドにライトアップされた恐竜を眺めながらウォーキングできます。

食べられた恐竜

恐竜はかなり大きいですね。

見上げると、一口で食べられている恐竜がいました。かわいそうですね。

顔だけの恐竜や化石の模型などもあり、突然音が鳴ったり動いたりする恐竜もいるので、ちょっとしたお化け屋敷のような感じで楽しめます。

カラフル恐竜

イルミネーション化した恐竜も見ていると飽きないですね。

機会があれば、再度来てみたいと思います。

それでは、また。