分厚く美しいきつね色 とんかつ とん喜

とんかつ とん喜は、東京都江東区豊洲にあるカツ屋です。

とんかつ とん喜

豊洲駅の出口を出てすぐの路地に「とんかつ とん喜」があります。

とんかつ

こんがりきつね色のとんかつで、ほどよい大きさです。

断面は分厚いですね。カリッと揚がっていて、ソースと相性が抜群です。

機会があれば、再度来てみたいと思います。

それでは、また。

イベントで激混み 豊洲市場

豊洲市場(とよすしじょう)は、東京都江東区豊洲にある卸売市場です。

豊洲市場Oishii土曜マルシェ

豊洲市場の内部を観光しようと思い豊洲市場まで来ましたが、残念ながら観光目的では市場ないには入れないようです。周辺を散策していると、イベント「豊洲市場Oishii土曜マルシェ」が行われていました。

豊洲市場の食材を活用した限定メニューや地元名産品の販売が行われていて、たくさんの人々で混雑していますね。

イッチーノ

豊洲市場のゆるキャラ「イッチーノ」が来ていて、子供たちが一緒に記念撮影をしていました。前掛けが市場っぽさを演出してますね。

HARUMI FLAG Park Village

豊洲大橋の向こう側には、選手村が建築中です。

市場を散策していたらお腹が減ってきました。もうお昼時も終わる時間ですが、混雑具合がハンパなく、市場でお寿司を食べるには数時間待ち、時間がかかりすぎるようなので断念しました。

豊洲市場

今回は豊洲市場でお寿司を食べることができなかったので、次回は食べてみたいですね。

それでは、また。

晴海屋の屋形船で東京スカイツリーを観光しました

晴海屋の屋形船は東京都中央区晴海から出発し、隅田川を周辺を観光する夜のクルーズです。

晴海屋の屋形船

夜の屋形船で東京を観光しつつ、料亭屋形船にて美味しい食事をいただくコースです。

楽しみですね。

屋形船からの眺望

屋形船は晴海から出発し、北へ進むとまもなく東京スカイツリー付近に到着します。

夜の東京スカイツリーは輝いて見えますね。

浮かぶ料亭 屋形船晴海屋

旬な素材をふんだんに盛り込んだ和の達人が手掛ける料理は絶品です。

屋形船にゆられつつ、美味しく頂きました。

隅田公園の風景

今回は、景色や料理を五感で感じる晴海屋の屋形船で優雅な東京散歩を楽しみました。

機会があれば、再度屋形船を楽しみたいですね。

それでは、また。