気軽でアットホームなレストラン 和食れすとらん天狗 志村二丁目店

和食れすとらん天狗 志村二丁目店は、東京都板橋区志村にあるファミリーレストランです。

和食れすとらん天狗 志村二丁目店

和食れすとらん天狗は、カジュアルな雰囲気があり日常的に利用できる明るく広々とした店内が特徴のレストランです。家族で会話を存分に楽しめる心地よい空間の居酒屋として評判です。

和食れすとらん天狗 志村二丁目店

ソバやミニまぐろ丼、サラダなどはどれも素材本来のおいしさを実感することができます。

和食れすとらん天狗 志村二丁目店 ポテト

どの世代にも人気のあるポテトは厚めでホクホクのポテトです。ケチャップで食べるとイモ本来の甘さに加え、ケチャップの酸味が絶妙に調和し、より一層美味しく感じます。

和食れすとらん天狗 志村二丁目店

家族三世代で一緒に楽しめる和食レストラン、天狗。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

  • 2019/03/16 初版
  • 2022/06/05 更新

迫力満点の飛行機の景色を堪能 京浜島つばさ公園

京浜島つばさ公園は、東京都大田区京浜島にある公園です。

京浜島つばさ公園

京浜島つばさ公園は、羽田空港に面し、公園からは迫力満点の飛行機の離着陸を間近で眺めることができます。京浜島つばさ公園のある京浜島は、約103ヘクタールの埋立地です。周囲には、数多くの鉄工所などの工場や物流倉庫、営業所が点在しています。

京浜島つばさ公園 (2019/03/10)

京浜島つばさ公園は、羽田空港のB滑走路の目の前に位置し、飛行機好きにはたまらないスポットです。公園からは、今羽田空港から飛び立ったばかりの飛行機を間近で眺めることができます。

京浜島つばさ公園

B滑走路への着陸は、海面スレスレを飛行するような迫力満点の光景です。少し遅れて聞こえるエンジンの轟音は、まさに大地を揺るがすような感覚で、飛行機の巨大なパワーを肌で感じることができます。

京浜島つばさ公園 (2019/03/10)

京浜島つばさ公園がある京浜島は、隣接する昭和島から京和橋を使ってアクセスすることができます。京浜島には、公園内に自動販売機がある以外は、飲食店などの商業施設はほとんどありません。

京浜島つばさ公園

京浜島つばさ公園には北側にバーベキュー場があり、南側には京浜島緑道公園があります。なだらかな丘のような斜面の広場は、その間を約1キロメートルにわたって続いています。

京浜島つばさ公園

公園内には、東屋がいくつか設置されています。ベンチに座り休憩をしながら、飛行機の離着陸や海を眺めることができます。

京浜島つばさ公園

京浜島つばさ公園には、自動車用の駐車場のほか、バイクを置くことのできる駐輪場がありました。

京浜島つばさ公園

京浜島つばさ公園は、飛行機と海を満喫できる、都会のオアシスです。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

  • 2019/03/10 初版
  • 2023/10/22 更新

ホテルニューオータニ 日本庭園を散策しました

ホテルニューオータニは東京都千代田区紀尾井町に本社を構えるチェーンホテルの運営会社です。

ザ・メイン ホテルニューオータニ 東京

日本庭園は、メインとガーデンタワーの二つの建物と、弁慶濠に挟まれた場所にあります。

日本庭園

ホテルニューオータニの日本庭園は、江戸城外堀に囲まれた約4万㎡の広大な敷地、400年余りの歴史を有しているそうです。

四季折々の花々が咲き乱れ樹木が濃い木陰をつくる、回遊式庭園の日本庭園ですね。

朱塗りの太鼓橋

朱塗りの太鼓橋や、鯉がたくさん泳ぐ清泉池がありました。

都心にいながらも都会の喧騒を離れ、心行くまで日本情緒にひたることができる安らぎの場所ですね。

日本庭園

夜になるとLED照明で枯山水がライトアップされ、昼間とは一味違った雰囲気が楽しめるそうなので、次回は夜の時間帯に来てみたいですね。

それでは、また。