忍野八海 五番霊場 湧池(わくいけ)は、山梨県南都留郡忍野村忍草にある池です。
湧池は忍野八海の中心地にあり、賑やかな通りに面している池です。透明度が抜群に高くニジマスなどが泳ぎ、近くで魚の餌を買うことができます。付近には土産物屋が立ち並び、向かいには水車小屋があります。

湧池には伝説があります。昔、富士山が噴火した時、人々は火事を消すために大量の水を求めて叫んだところ「わたしを信じ、わたしをうやまうならば、私はみんなに水をあたえよう」という声が聞こえました。その後まもなく溶岩の間から水が湧き出し池となったそうです。そのような伝説のある湧池は、湧水量が豊富で、細かに揺れ動く水面や水底の景観が美しいですね。
機会があれば、再度来てみたいと思います。
それでは、また。