国道413号 道志道 道の駅どうし

道の駅どうしは、山梨県南都留郡道志村にある道の駅です。

道の駅

道の駅に入ると、たぬきの置物がお出迎えです。

敷地内のレストランでは、定食やソフトクリームなどが食べられるようです。

かっぱ橋

道の駅は道志川に面していて、かっぱ橋が架かっています。

道志川

道の駅の裏手には川遊び場もあり、夏の時期はたくさんの観光客で賑わうそうです。

普段は二輪ライダーが多いようですが、今日は曇り空なのでひっそりとしていますね。

のどかな道の駅どうし。

機会があれば、再度立ち寄ってみたいと思います。

それでは、また。

バーベキューもできる 京王フローラルガーデン

京王フローラルガーデンは、東京都調布市多摩川にある庭園です。

京王フローラルガーデン

京王フローラルガーデンは、京王多摩川駅を下車してすぐの場所にあります。

多摩川や競輪の京王閣が近くにあり、こんなところにこんな場所があったの、と思うくらいの隠れた名庭園です。

心地よい自然にあふれた欧風庭園で、四季いつ訪れても花に会うことができ、綺麗な花やグリーンで癒されるガーデンです。

京王フローラルガーデンには、手ぶらで行って楽しめるバーベキュー場、バーベキュー・ビレッジもあります。この日は出来上がった人たちが大勢いて、大変賑やかでした。

イベント会場では、タイ舞踊の催し物が行われていました。

トゥクトゥクも展示されていて、タイの雰囲気が出ていますね。

タイ舞踊

イベント会場では、タイ舞踊を鑑賞することができました。

ホームページでは、イベントの内容が告知されて、無料で入園できる日もあるようです。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。