府中市立交通遊園を観光してきました

府中市立交通遊園は東京都府中市矢崎町にあり、ゴーカートや遊具、昔の機関車やバスなどがある児童公園です。

都電6000形

1947年(昭和22年)に登場した東京都交通局の路面電車(都電)車両です。

古めかしいデザインですね。懐かしさを覚えます。

いすゞエルフ 消防車

府中市消防団で使用されていた消防車両だそうです。

最近の消防車より丸みがありますね。

京王バス

現在も街中を走っているタイプの京王バスがありました。

車内は展示用に改造されていますね。

たまにお世話になる京王バスですが、運転席にも座れるようになっています。

バスが好きな人には最高の交通遊園ですね。

府中市立交通遊園

実際に稼動する信号機や横断歩道を設置して遊びながら交通ルールを学ぶことをコンセプトのとした府中市立交通遊園ですが、なんとゴーカートにも乗れるです。

次回はゴーカートにもチャレンジしてみたいですね。

それでは、また。

身近な暮らしのパートナー コメリハード&グリーン 大泉学園店

コメリハード&グリーン 大泉学園店は、東京都練馬区大泉学園町にあるホームセンターです。

コメリハード&グリーン 大泉学園店

コメリハード&グリーンは、身近な暮らしのパートナーのホームセンターです。リペア、メンテナンス、ガーデニング、農作業をはじめとする、地域特有の暮らしを支える商品やサービスをリーズナブルな価格で提供しています。

コメリハード&グリーン 大泉学園店

店舗の外には工事業者用の製品とガーデニングが置かれ、店舗の中には日用品からDIYなどが販売されています。

自転車

コメリハード&グリーンでは、自転車も販売しています。

自転車を購入

乗っていた自転車が壊れ、新しい一台が欲しくなった時期に訪れたところ、値段がお手頃の自転車が販売されていたので購入しました。

コメリハード&グリーン 大泉学園店

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

  • 2019/02/09 初版
  • 2022/05/14 更新

東京駅伝 味の素スタジアム

味の素スタジアムは、東京都調布市にある多目的スタジアムです。

人だかり

たまたま人だかりを見つけ、気になったので味の素スタジアムに行ってみました。

東京駅伝

今日は、第10回中学生「東京駅伝」大会を行っているそうです。

味の素スタジアム

外はまだ寒いですが、今日はとても良い天気なので、皆さんベストタイムを出せるといいですね。

機会があれば、再度来てみたいと思います。

それでは、また。