十二支まいり 見どころ満載の石像 甲斐国一宮 浅間神社

甲斐国一宮 浅間神社(あさまじんじゃ)は、山梨県笛吹市一宮町一ノ宮にある神社です。

甲斐国一宮 浅間神社

甲斐国一宮 浅間神社は、古くから信仰を集めてきた神社です。神社の創建は、はっきりと分かっていませんが、富士山大噴火の翌年の865年には、現在の地に遷座したとされています。

甲斐国一宮 浅間神社 一之鳥居

甲斐国一宮 浅間神社の一之鳥居は、勝沼バイパス沿いにあり、赤い朱色に塗られていて、遠くからでもその存在感を放っています。

甲斐国一宮 浅間神社には、さまざまな見どころがあります。その一つに「十二支まいり」があります。十二支まいりは、本殿の北側にあります。

十二支まいりには、開運のご利益があるとされています。自分の干支の石像に手を合わせることで、その干支の運気を高めることができます。また、今年の干支の石像にも手を合わせることで、今年の運気を高めることができます。

十二支まいりは、比較的簡単な方法で干支のご利益をいただくことのできるお参りです。十二支石像は、すべて石で作られています。石像は、それぞれの干支の特徴をよく捉えて作られていて、非常にリアルです。石像の表情も生き生きとしているので、見ているだけでも楽しくなります。

甲斐国一宮 浅間神社 祓門

祓門は、人の形にくり抜かれた石の門です。この門をくぐることで災厄を祓うことができるといわれています。

甲斐国一宮 浅間神社 きのこの石像

さらに奥へと進むと、キノコの石像がありました。立派なキノコの形をしています。キノコの石像は、石で作られて、非常にリアルな仕上がりです。キノコの石像の表面には模様が彫られ、周囲にある森の中のイメージによく合っています。

甲斐国一宮 浅間神社 水みくじ

水みくじは、乾燥した状態だと書かれた文字が全く見えず、水に浸すと文字が浮き上がり、おみくじの結果を見ることができる、アクアフィック印刷という技術で作られたおみくじです。

甲斐国一宮 浅間神社 水みくじ

水みくじを購入しました。

甲斐国一宮 浅間神社 水みくじ

水に浸すと、文字が浮き出て「大吉」と表示されました。大吉は、おみくじの中で最も運勢の良いとされる結果です。仕事や勉強、恋愛など、あらゆる面で成功を収める可能性が高いようです。

甲斐国一宮 浅間神社

甲斐國一宮 浅間神社は、見どころが満載のさまざまな石像がある神社です。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

  • 2021/02/14 初版
  • 2023/02/24 更新

スッタルデジ SOOKDAL 新大久保店

スッタルデジ SOOKDAL 新大久保店は、東京都新宿区百人町にある韓国料理店です。

鉄板

SOOKDALは、熟成サムギョプサルを食べられるお店です。ちょうどランチの時間と重なったこともあり、お店の外まで行列ができていました。

お肉

体系的な熟成技術で最適の熟成温度を設定し、熟成専用室で7日間熟成期間を経て温度を保つことにより、最高の味となったお肉を提供してくれるそうです。

薬味

鮮やかなキムチ色に染まった白髪ねぎの和え物は、程よい甘辛さがありサムギョプサルの美味しさを引き立てます。

サンチュ

お店の人が目の前で肉を焼きハサミで切ってくれるので、あとは食べるだけなのでとても楽ですね。チヂミは具材がたっぷりと入っていて満足でした。

機会があれば、再度来てみたいと思います。

それでは、また。

バイクのある暮らしをサポート ホンダドリーム 杉並

ホンダドリーム杉並は、東京都杉並区下高井戸にあるバイク販売店です。

ホンダドリーム 杉並

ホンダドリーム 杉並は、甲州街道上り線の桜上水と下高井戸の中間にあるバイク販売店です。

ホンダドリーム 杉並

展示バイクが豊富で、ホンダ公式のレンタルバイクサービスもあるそうです。

ホンダドリーム 杉並

2階には待合スペースがあり、自動販売機は無料で飲み物を飲むことができます。ガラス張りなので国道20号の往来を見下ろせます。

ホンダドリーム 杉並

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

  • 2021/02/05 初版
  • 2022/06/11 更新