メインエントランス 埼玉県こども 動物自然公園 正門

埼玉県こども 動物自然公園 正門は、埼玉県東松山市岩殿にあるエントランスです。

埼玉県こども 動物自然公園 正門

キリンと鶴のキャラクターがお出迎えする埼玉県こども 動物自然公園 正門は、動物園のメインエントランスです。駐車場が目の前にあるので比較的混雑しやすく、満車になると臨時駐車場が開場します。

埼玉県こども 動物自然公園 正門

コロナ禍の現在は、入場するためにネットからの事前登録か、当日正門前での書類の記入が必要になっています。エントランスを抜けると、動物のモニュメント(カナール)を背景にした広場や、本物の動物たちに出会うことができます。

今回、埼玉県こども 動物自然公園へは東門から入場したので、次回は正門から入ってみたいですね。

それでは、また。

臨時駐車場が開場すると入れる 埼玉県こども 動物自然公園 東門

埼玉県こども 動物自然公園 東門は、埼玉県東松山市岩殿にあるエントランスです。

埼玉県こども 動物自然公園 東門

埼玉県こども 動物自然公園は、通常は正門のみ開門していますが、正門駐車場が満車になった場合に臨時駐車場が開場し、その時だけ東門からも入園することができるようになります。

入園券

今回は東門から入り、入園券をゲットしました。入園券には動物の絵が書いてあって記念に保存しておきたくなるデザインですね。

今から埼玉県こども 動物自然公園を楽しんできたいと思います。

それでは、また。

関東平野を一望 埼玉ピースミュージアム (埼玉県平和資料館) 展望塔

埼玉ピースミュージアム (埼玉県平和資料館) 展望塔は、埼玉県東松山市岩殿にある展望塔です。

エレベーター

埼玉ピースミュージアム (埼玉県平和資料館) 展望塔は、埼玉ピースミュージアムに併設する展望塔です。

展望塔中

約40メートルの高さの展望塔からは、関東平野が一望でき、秩父の山々や、富士山や浅間山、赤城山、筑波山、晴れた日には東京スカイツリーも望むことができます。展望内は広々としていて、双眼鏡があったりと観光気分を味わえます。

眺望

見渡す限りの関東平野。まっ平でどこまでも続く地平線は見ていて飽きないですね。

機会があれば、再度来てみたいと思います。

それでは、また。