一皿一皿を最高の品質で提供 はま寿司 マーケットスクエア川崎イースト店

はま寿司 マーケットスクエア川崎イースト店は、神奈川県川崎市川崎区富士見にある回転寿司屋です。

はま寿司 マーケットスクエア川崎イースト店

はま寿司は、一皿一皿を最高の品質で提供することをモットーに、とれたてのネタを新鮮なままに食べることができる回転寿司屋です。シャリや醤油、店内調理にもとことんこだわり、寿司の美味しさを引き立てています。

はま寿司 マーケットスクエア川崎イースト店

訪れた時は平日の15時ごろでした。ランチにしては遅すぎ、夜ごはんにしては早すぎの時間帯なのでスムーズに着席できました。店内は明るく清潔感がありますね。

はま寿司 マーケットスクエア川崎イースト店

はま寿司では、特製だし醤油、日高昆布醤油、さしみ醤油、濃口醤油など各種醤油を取り揃えています。同じ寿司ネタでも醤油を変えることで新しい味わいや発見をすることができます。

はま寿司 マーケットスクエア川崎イースト店 納豆巻き

納豆巻きは、風味のよい海苔をふんだんに使った納豆巻きです。口溶けのよい納豆と大葉が入ったはま寿司の納豆巻きは、昆布醤油と相性が抜群ですね。

はま寿司 マーケットスクエア川崎イースト店 たらマヨ

たらマヨは、山盛りのたらことマヨネーズの軍艦巻きです。たらことマヨネーズが絶妙にマッチしていて味は濃いめ、とても美味しく感じます。

はま寿司 マーケットスクエア川崎イースト店 あおさみそ汁

あおさみそ汁を注文しました。あおさは健康に良いイメージがあり、具材はあおさとネギの非常にシンプルなお味噌汁です。味付けはちょうど良く、だしも十分に効いていて、あおさの香りも楽しめます。お寿司との相性が抜群ですね。

はま寿司 マーケットスクエア川崎イースト店 とろびんちょう山わさび

とろびんちょうは綺麗なピンク色をしていて肉厚です。程よく脂が乗りとても柔らかい食感で、雑味や臭みもなく旨味が溶けて口の中に広がります。

はま寿司 マーケットスクエア川崎イースト店 さばの押し寿司

さばの押し寿司は、分厚いさばが上に乗っていて、さばとシャリの間にガリとしそが挟まっています。ガリのシャキシャキ感としその鼻から抜ける爽やかな風味がマッチしていてとても美味しいですね。

はま寿司 マーケットスクエア川崎イースト店 なんこつの唐揚げ

なんこつの唐揚げも注文しました。お寿司とは味の方向性が異なり、脂を楽しめる一品です。味はしっかりと付いていて、外はサクサク、中はコリコリした食感がクセになります。

はま寿司 マーケットスクエア川崎イースト店

機会があれば、再度来てみたいと思います。

それでは、また。

川崎競馬場を一望 マーケットスクエア川崎イースト 展望テラス

マーケットスクエア川崎イースト 展望テラスは、神奈川県川崎市川崎区富士見にある展望テラスです。

マーケットスクエア川崎イースト 展望テラス

マーケットスクエア川崎イースト 展望テラスは、マーケットスクエア川崎イーストの4階にある展望テラスです。駐車場から徒歩で向かうことができ、テラスには小さな遊具が置かれ、隣接する川崎競馬場を一望できます。

マーケットスクエア川崎イースト 駐車場

マーケットスクエア川崎イーストには大きな駐車場が併設しています。この駐車場からは、川崎競馬場のコースを望むことができます。

マーケットスクエア川崎イースト 展望テラス

駐車場からエスカレーターへと通じる道の途中で「展望テラス」と書かれた案内板を見つけました。

マーケットスクエア川崎イースト 展望テラス

その先には、縦に細長い扉があります。

マーケットスクエア川崎イースト 展望テラス

扉を開けると通路の道には競走馬の絵と「もうすぐつくよ!」の文字が書かれています。

マーケットスクエア川崎イースト 展望テラス

展望テラスは、マーケットスクエア川崎イースト4階駐車場から至近距離にあり、川崎競馬場が見渡せます。

マーケットスクエア川崎イースト 展望テラス

特別観覧席さながらの川崎コースを一望できるナイスビューですね。しかも無料です。

マーケットスクエア川崎イースト 展望テラス

展望テラスには、すべり台やベンチなどの設備も整っていました。

マーケットスクエア川崎イースト 展望テラス

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

緑のうるおいある空間 浮間公園

浮間公園は、東京都板橋区舟渡にある公園です。

浮間公園

浮間公園は、1985年に開園した水と緑の公園です。園内の面積の約40%が浮間ヶ池で、池畔には公園のシンボルとして設置された風車や、多くの自然や緑に囲まれた運動施設もあり、遊び場からは子供達の歓声が聞こえます。

浮島

浮間公園は、JR埼京線浮間舟渡駅の目の前に位置しています。緑のうるおいある空間の浮間ヶ池では、東京湾からはるばる飛んできたカモメのバードウォッチングや釣りなどを楽しむことができます。

浮間公園 ちびっ子広場

ちびっ子広場は、浮間公園の入り口にある広場です。小さい子供向けの遊び場で、ブランコや砂場を楽しむことができます。付近には、じゃぶじゃぶ池のあるようです。

浮間公園

浮間公園には、約150本のソメイヨシノの桜並木があり、そこには散策道が続いていて、春の時期になれば美しい桜を鑑賞できます。桜草園ではサクラソウも鑑賞でき、様々なレクリエーションを楽しむことができます。

浮間公園

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。