永遠の愛を誓い合う 恋人の聖地 中の島大橋

恋人の聖地 中の島大橋は、千葉県木更津市富士見にある恋人の聖地です。

恋人の聖地 中の島大橋

恋人の聖地 中の島大橋は、夕暮れ時に富士山を背景にロマンティックな雰囲気に包まれることから、恋人の聖地に選定されました。橋のたもとにはタヌキのカップル像のモニュメントが設置されています。

恋人の聖地 中の島大橋

中の島大橋は、テレビドラマと映画の「木更津キャッツアイ」のロケ地となっていて、若い男女がおんぶして渡ると恋が叶うというストーリーから「赤い橋の伝説」が生まれたそうです。

恋人の聖地 中の島大橋

タヌキのカップル像の脇にある「LOVE」と書かれたラブフェンスには、南京錠を取り付けることができ、永遠の愛を誓い合うことができます。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

木更津港や中の島大橋を一望 釣り場として人気 内港公園

内港公園は、千葉県木更津市新宿にある公園です。

内港公園

内港公園は木更津港の近くにある埋立地の公園です。園内からは中の島大橋が見え、広い駐車場、自動販売機、綺麗なトイレを完備しています。内港公園は丘のような地形になっていて、高いところに登ると、木更津港や中の島大橋を一望できる絶好のビュースポットです。

内港公園

内港公園には柵が長く続く釣り場があります。釣り場は遠浅海岸で水深が浅いため、ハゼ、カレイなどがターネットになるそうです。足場もよく、安心してファミリーフィッシングが楽しめる釣り場として人気があります。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

緑と海に囲まれた潮風が心地よい公園 潮浜公園

潮浜公園は、千葉県木更津市潮浜にある公園です。

潮浜公園

潮浜公園は、海に面したテニスコートや多目的広場などがあり、ベンチや休憩所も設置され、緑がいっぱいの公園です。園内には遊歩道が整備され、一周回ることができるようになっています。

潮浜公園

駐車場にはチーバくんの像がありました。「ちばアクアラインマラソン2018 海を走ろう~アクアラインの風にのって~」は、潮浜公園前がスタート地点だったそうです。

潮浜公園

潮浜公園の緑のゾーンには小高い丘があります。そして、その丘の上には海の安全を祈念して建てられた鳥居が立っています。神社がありそうな雰囲気がしましたが、鳥居のみのようですね。

潮浜公園

潮浜公園は海に面しています。緑のゾーンから防風林を通り、海側へ抜けられる通路がいくつかあります。

潮浜公園

海沿いは散歩するのに最高のロケーションです。海辺はとても見晴らしがよく、木更津港を行き来する船をベンチに座りながらゆったりと眺めることができます。遠くには、中の島大橋も望むことができますね。

潮浜公園 グラウンド

潮浜公園では、秋になると「木更津オーガニックシティフェスティバル」が開催され、大勢の人々が訪れるそうです。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。