海を見ながら楽しめる あさり焼き シーフェアリー

シーフェアリーは、千葉県木更津市中島地先にあるたこ焼き屋です。

シーフェアリー

シーフェアリーは、海ほたるのキャラクターの形をした「海ほたる焼き」を中心に、海を見ながら楽しめる軽食が多数あるたこ焼き屋です。

シーフェアリー

シーフェアリーは海ほたるの4階にあります。シーフェアリーでは、タコ焼きのタコの代わりにアサリを入れた「あさり焼き」が不動の人気商品です。

シーフェアリー

店舗の前に置かれている看板には、たこ焼きや焼きそばなど各種軽食のメニューがずらりと並んでいます。

シーフェアリー

海ほたるのキャラクターの形をした「海ほたる焼き」もオーソドックスな北海道 小倉味からカスタードクリーム味までさまざま選ぶことができます。

シーフェアリー

たこ焼きは店舗内で作っているので常に熱々で提供されます。

シーフェアリー あさり焼き

今回は「あさり焼き」を注文しました。

シーフェアリー あさり焼き

あさり焼きは、焼き立てでとにかく熱々です。生地はとても柔らかくなめらかな舌触りです。出汁が効いていて、具材のあさりは噛むと風味が口の中に広がりとても美味しいですね。

シーフェアリー

機会があれば、再度来てみたいと思います。

それでは、また。

日本武尊と弟橘姫の伝説がとても切ない 太田山公園 橘神社

太田山公園 橘神社は、千葉県木更津市太田にある神社です。

太田山公園 橘神社

橘神社は、日本武尊(やまとたけるのみこと)が東国征伐のとき亡くなった妃の弟橘媛(おとたちばなひめ)を慕って建てられたとされる神社です。

太田山公園 橘神社

日本武尊が浦賀水道(走水の海)から上総に船で渡ろうとしたときに、波が荒れて難儀しました。この時、妃の弟橘媛が海中に入り、海神を鎮め、そして亡くなったそうです。

太田山公園 橘神社

日本武尊がこの丘に立ち、身を投げた弟橘媛を偲んだと言う伝説ゆかりの地であることから、「恋の森」とも呼ばれています。

太田山公園 橘神社

日本武尊と弟橘姫の伝説がとても切ない橘神社は、縁結びのご利益があるそうです。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

潤いのあるまち 心豊かな暮らし イオンタウン 木更津朝日

イオンタウン 木更津朝日は、千葉県木更津市朝日にあるショッピングセンターです。

イオンタウン 木更津朝日

イオンタウンは、日々の暮らしの中で満足できる「潤いのあるまち」を作り、心豊かな暮らしを支えることを目指すショッピングセンターです。イオンタウンは、平屋や低層型の中規模モール内に、日々の暮らしに必要な食品や日用品、衣料品などの商品を取り揃える多様なテナントが入っています。心地よい環境づくりにも取り組んでいるので、テナントの間隔や空間デザインなどにもこだわりがあります。

イオンタウン 木更津朝日

イオンタウン 木更津朝日は2階建てで、1階には薬局、書店、洋服屋、パン屋、髪カット、フードコート、スーパーマーケットなどがあり、2階は木更津市役所朝日庁舎がありました。巡回無料バスもあるので、地域の住民の憩いの場となっています。

イオンタウン 木更津朝日 カスミ フードスクエア

イオンタウン 木更津朝日の1階にあるカスミ フードスクエアは、敷地の半分近い面積があり、イオンタウン 木更津朝日の核店舗です。一部の曜日にはシニア割なども行われ、とても混雑します。

イオンタウン 木更津朝日 フードコート

フードコートには八重山そばの「やえすば」、カレーショップの「シディーク」などの店舗が入っていました。カレーショップはかなり評判が高いようです。

イオンタウン 木更津朝日 木更津市役所 朝日庁舎

2階は木更津市役所 朝日庁舎ですが、訪れた時間が遅かったので既にシャッターが閉じていました。

イオンタウン 木更津朝日

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。