祭祀行為で使われた木の道具 甲斐銚子塚古墳 立柱

甲斐銚子塚古墳 立柱は、山梨県甲府市下曽根町にある柱です。

甲斐銚子塚古墳 立柱

甲斐銚子塚古墳 立柱は、祭りで使われる木の道具です。立柱は、古墳の周りの濠から発見された道具の一つです。

甲斐銚子塚古墳 立柱

笠形木製品、円盤状木製品、蕨手状木製品、棒状木製品などの木製品は、組み合わせることができ、その長さは2.4メートルにもなります。これらは一定期間(数年)の間、葬送儀礼に用いられ、しばらくの間古墳に建てられていましたが、その後、濠の中に投げ込まれ廃棄されたと考えられています。

甲斐銚子塚古墳 立柱

甲斐銚子塚古墳 立柱は、甲斐銚子塚古墳の後円部の立柱出土位置の位置に復元され建てられています。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。