道の駅 とみうら 枇杷倶楽部(びわくらぶ)は、千葉県南房総市富浦町青木にある道の駅です。

道の駅とみうら枇杷倶楽部は、千葉県南房総市にある施設です。2000年に「全国道の駅グランプリ」で最優秀賞を受賞し、枇杷(びわ)をテーマにしたショップやカフェを併設しています。エントランスには観光案内所があり、周辺の観光情報を入手することができます。

館内には海鮮料理を楽しむことができる食堂があります。地元で獲れた新鮮な魚介を使った料理が提供されており、特に房総ならではの海鮮丼や刺身定食が人気です。また、季節ごとに変わるメニューも用意されており、その時期ならではの味覚を楽しむことができます。

とみうらマートでは、房州びわを使ったオリジナル商品が数多く並んでいます。びわゼリーやびわジャム、びわカレーなど、ここでしか手に入らない商品も多いです。また、地元で採れた新鮮な野菜や果物も販売されており、特産品を購入することができます。

館内は開放感のある2階建ての構造になっています。1階にはショップやカフェがあり、びわを使ったスイーツやソフトクリームを楽しむことができます。カフェでは、注文ごとに豆を挽いたコーヒーを提供しており、落ち着いた雰囲気の中で過ごすことができます。2階には休憩所があり、購入したソフトクリームやスイーツをゆっくり味わうことができます。

館内のショップでは、地元産の落花生やバナナ、かぼちゃなども販売されています。千葉県は落花生の名産地として知られており、ここでは新鮮な落花生を手に入れることができます。また、南房総ならではのバナナや、甘みのあるかぼちゃも並び、特産品を楽しむことができます。

道の駅とみうら枇杷倶楽部は、温かみのある雰囲気が魅力の施設です。スタッフは親しみやすく、訪れる人々に丁寧に対応してくれます。館内のインテリアも落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間を過ごすことができます。地元の食材を使った料理やスイーツを楽しめるほか、体験スタジオでは手作りの楽しさを味わうことができます。

館内には広々としたアトリウムがあり、四季折々の美しい花々が飾られています。花壇にはカラフルな花が咲き誇り、訪れるたびに違った景色を楽しむことができます。開放的な空間で、緑豊かな里山の風景を眺めながら過ごすことができます。

ショップで販売されていた「千葉県産 ピーナツペースト入 まろやかピーナツバター」を購入しました。千葉県は落花生の名産地として知られており、このピーナツバターも千葉県産のピーナツを使用しています。なめらかな口当たりと、ピーナツの香ばしい風味が特徴です。甘さは控えめで、素材本来のコクを感じることができます。さまざまなアレンジができそうな一品です。

道の駅とみうら枇杷倶楽部は、房州びわをテーマにした魅力的な施設です。館内には海鮮食堂やショップ、カフェがあり、特産品を楽しむことができます。体験スタジオでは、びわの葉染めや貝殻ストラップ作りが体験でき、南房総の魅力を存分に味わうことができます。花壇や緑に囲まれた館内で、ゆったりと過ごすことができるのも特徴です。
機会があれば、再度来てみたいですね。
それでは、また。