丘陵にある上水道用の人造湖 村山貯水池 多摩湖

多摩湖は、東京都東大和市多摩湖にある貯水池です。

案内図

多摩湖は、新東京百景、東やまと20景として東大和市のシンボルになっていて、桜と紅葉の名所として知られ、憩いの場として親しまれています。

散策道

散策道が整備され、森林浴をしたりウォーキングするには最適ですね。

今日は日差しが十分にありぽかぽかしています。

多摩湖

多摩湖は巨大なダム湖で、水面には藻などはなく、とても透明です。

湖の先には西武園ドームの白い屋根が見え、県道の堤体の先には西武園ゆうえんちがあります。

取水塔

大正14年に竣工した取水塔は、ルネサンススタイルで品格が溢れ、多摩湖のシンボルとして知られています。

サイクリング

タンデム車を除くという珍しい標識がありました。多摩湖周辺をサイクリングできたら気分は爽快で楽しそうですね。

多摩湖

夕暮れ時の多摩湖も雰囲気が良さそうです。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

  • 2015/4/12 初版
  • 2021/11/28 更新

横浜元町 de 焼肉DOURAKU(どうらく)で焼肉を食べてきました

横浜元町 de 焼肉DOURAKUは、神奈川県横浜市中区新山下にある焼肉屋です。

焼肉DOURAKU

焼肉DOURAKUは、ドン・キホーテとnanairoの建物の2階にあります。

ドンキの外には大きな水槽があり、カラフルな魚が泳いでいますね。

メニュー

今日は祝日ですが、通常と同じランチメニューの価格で食べられるのはありがたいですね。

お肉は柔らかめで脂の量は多めですね。

ジュージュー焼きながら美味しく頂きました。

サンタ

サンタさんの置物がありました。

飛び出して来る仕組みですが、若干ゆっくりですね。

来月は12月なので、元町通りはすっかりクリスマス仕様になっていました。

機会があれば、再度焼肉を食べに来たいですね。

それでは、また。

  • 2021/2/16 初版
  • 2021/3/16 更新
  • 2021/11/23 更新

magnoliaでお茶しました

magnoliaは、神奈川県横浜市中区山手町にあるカフェです。

magnolia

ネットには記事があまり出てこないカフェで隠れ家的なお店ですね。

山手公園の南西の出口付近のビルの1階にあります。

店内

店内は電飾から小物アイテムまでとにかくオシャレです。

カフェは、クッキーやタルトなどの洋菓子がメインのようですね。

ドリンク

コーヒーやお茶やオレンジジュース、そして濃厚なアップルジュースが選べます。

アップルシナモンクッキー&アップルジュース

アメリカ仕込みの製法で作られた洋菓子です。

アップルシナモンクッキーは濃厚でほんのりとした甘味があり、追いアップルジュースで口の中がりんごでいっぱいです。

店内には雑貨が置かれていて、一部は購入できるようです。

横浜のオシャレなカフェでひとときのシエスタを楽しみました。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。