くりはま花の国 冒険ランドは、神奈川県横須賀市神明町にある公園です。
くりはま花の国 冒険ランドは、自然の地形を生かした緑豊かな「くりはま花の国」の一角にある公園です。駐車場から丘を登ったところにあり、大きなゴジラが目印の公園です。

冒険ランドは園内の中央にあり、駐車場からは長い上り坂を登る必要があり結構ハードです。

しかし、園内にはフラワーバスが定期的に運行しているので、利用するととても便利ですね。

フラワートレインの乗り場は駐車場や観光スポットの目の前など、いくつかの停車場があり、第一駐車場から第二駐車場まで乗っても数百円でお得感があります。

園内にはボルダリングやターザンロープ、スイング遊具やすべり台などさまざまな複合遊具があり、遊具がとても充実しています。

軽食を売っている売店やトイレも設置されているので、ベンチで食事をすることもできそうです。

公園の目印にもなっているゴジラは、全長10.04メートル、全高8.75メートル、重量5トンもあります。多々羅浜にあったゴジラのすべり台に着目し、市民の手で新しい横須賀のイメージになるよう作ったそうです。たたら浜(多々良浜)は、初代ゴジラが上陸した三浦半島にある白浜です。

大きなゴジラはすべり台になっていて、お腹側から階段を登り、尻尾の場所で滑ることができるようになっています。そびえ立つゴジラは迫力満点ですね。
機会があれば、再度来てみたいと思います。
それでは、また。