ふじのくに田子の浦みなと公園 はじまりの鐘は、静岡県富士市前田にある記念碑です。
![](https://ojitama.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_6408-1024x768.jpg)
ふじのくに田子の浦みなと公園の展望の丘にある「はじまりの鐘」。モニュメントの形は数字の「0」に似ており、新たなスタートを象徴するデザインになっています。設置場所は海抜0メートルに近く、駿河湾を望む景観の良いスポットです。
![](https://ojitama.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_6411-1024x768.jpg)
「はじまりの鐘」のオブジェには、その意味を解説するパネルが設置されています。ゼロからの出発、希望の象徴としてのコンセプトが記載されており、訪れる人にその意図を伝えています。
![](https://ojitama.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_6412-1024x768.jpg)
モニュメントの背後には駿河湾が広がっており、まさに海抜0メートルの立地です。潮風を感じながら、開放的な景色を楽しむことができます。
![](https://ojitama.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_6410-1024x768.jpg)
モニュメントの輪の中央に立つと、北側には富士山が見えます。ちょうどオブジェの隙間から富士山を望める位置になっており、撮影スポットとしても人気があります。
![](https://ojitama.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_6413-1024x768.jpg)
このモニュメントには鐘が設置されており、実際に鳴らすことができますが、かなり大きな音が響くため、周囲に人がいる場合は気をつけながら鳴らすのが良いでしょう。
富士山を望むゼロ地点に設置された「はじまりの鐘」は、海抜0メートルの場所から新たなスタートを象徴するモニュメントです。
機会があれば、再度来てみたいですね。
それでは、また。