千倉の海辺で味わう静かな旨味 えびす家

えびす家は、千葉県南房総市千倉町千田にあるラーメン屋です。

えびす家

千葉県南房総市千倉町の海沿いにある「えびす家」は、道の駅「潮風王国」から徒歩圏内に位置するラーメン屋です。店の前には駐車スペースを完備しており、車でのアクセスも安心です。店舗はコンパクトながらも、しっかりとした構えで、店内に入ると温かみのある空間が広がっています。

えびす家

店内にはテーブル席、奥には小上がりがあり、ちゃぶ台風のテーブルが並んでいます。木のぬくもりを感じられる内装は、どこか田舎の家に招かれたような安心感を覚える作りになっています。座敷の席は足を伸ばしてくつろぐことができ、家族連れでもゆったりと食事を楽しむことができます。

えびす家

メニューは非常にシンプルで、ラーメンは主に3種類から選ぶことができます。それぞれ味の特徴が明確に示されているので、初めてでも選びやすい構成になっており、好みに合わせた一杯を注文することができます。追加で半チャーハンもセットにすることができるため、満足感は十分です。

えびす家

「金特製」と名付けられた鶏ガラ醤油ラーメンは、新聞でも紹介されるほどの実力派です。一口目に感じるのは、しっかりと立ったにんにくの風味。それに続くのは鶏ガラの深い旨味と、背脂の甘さが口の中に広がり、最後には生姜の清涼感が締めくくってくれます。完成度の高さを感じる、丁寧な一杯です。

えびす家

竹岡式醤油「黒」は、濃口の醤油スープに玉ねぎの甘さが溶け込み、麺との相性が抜群です。竹岡式らしさを存分に感じる力強い味わいが特徴で、パンチのある醤油と麺の一体感を楽しむことができます。コクのあるスープは、濃い味好きにはたまらない一杯に仕上がっています。

えびす家

「金」は、前述の通りにんにく・鶏ガラ・背脂・生姜のバランスが絶妙で、複雑さのある味わいを楽しむことができます。こってりしすぎず、さっぱりしすぎない、ちょうどよい濃度が食欲を刺激します。具材もシンプルながらしっかりとまとまっており、ラーメンそのものの旨味に集中することができます。

えびす家

ふと目に留まったのが、卓上に置かれたつまようじ。食後のちょっとした心配りとして、あると嬉しいアイテムです。ラーメン店のようなカジュアルな食事処では珍しく感じるほど、整理された卓上で、細やかな気配りが伝わってきます。

えびす家

このつまようじは、ケースに設置されたボタンを押すと1本だけが出てくる仕組み。衛生的で、使いやすく、ちょっとしたことですが非常に便利です。こういった細かな部分にも気を配っている点に、店の丁寧な姿勢が見えてきます。

えびす家

千倉の海沿いにある「えびす家」は、道の駅「潮風王国」や南房総の観光地巡りと合わせて立ち寄ることができる絶好の立地です。ラーメンはどれも個性があり、シンプルながら満足感のある構成。店内の雰囲気や細かな気配りも、居心地の良さを演出しています。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。