静かな落ち着いた空間 東京オペラシティ サンクンガーデン

東京オペラシティ サンクンガーデンは、東京都新宿区西新宿にある庭園です。

東京オペラシティ サンクンガーデン

東京オペラシティは、コンサートホールや美術館など、様々な文化施設が集まる複合施設です。東京オペラシティの一画には、サンクンガーデンと呼ばれる吹き抜けの庭園があります。

東京オペラシティ サンクンガーデン

サンクンガーデンには、大きな人の形をした彫刻があります。正面から見ると薄べったく見えますが、横から見ると人の形をしています。この彫刻は、「シンギングマン」という名前が付けられています。

東京オペラシティ サンクンガーデン

シンギングマンは、顎の部分が可動式になっています。ゆっくりと口を動かし何かを歌っているように見えます。1998年以来、シンギングマンは何かを歌い続けてきました。夜になると、周囲の騒音が少なくなり、歌声がよりよく聞こえるそうです。

東京オペラシティ サンクンガーデン (2024/08/30)

実際に夜に訪れました。シンギングマンの声は低く響くような音で、まるで呟くように聞こえました。近づいて耳を澄ませると、風の音と混じり合いながら、かすかに「歌声」とも取れる音が流れてきます。昼間は人や車の音にかき消されがちですが、夜は静寂の中でシンギングマンの存在が際立ちます。

東京オペラシティ サンクンガーデン (2024/08/30)

オペラシティを訪れた際には、ぜひシンギングマンにも注目してみてください。

東京オペラシティ サンクンガーデン

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

  • 2023/11/03 初版
  • 2024/03/10 更新