アリオ亀有は、東京都葛飾区亀有にあるショッピングモールです。
アリオ亀有
アリオは、総合スーパーの「イトーヨーカドー」を中心に、専門店の「アリオモール」を併設する大型のショッピングモールです。都心を中心に店舗を展開するアリオは、アリエル・空気の精を意味する「Air」に接続尾「o」を付け、音感に親しみを込めて、Ario アリオと名付けられました。
アリオ亀有
アリオは、広くゆったりとした作りのショッピングモールです。通路が広く開放感があり、さわやかな空気を感じられ、歩きやすく、買い物や食事をゆっくりと楽しむことができます。各フロアを見渡すことができるので、目的のお店の場所がすぐに分かり、効率よく買い物ができます。
アリオ亀有 (2009/02/07)
アリオ亀有では、冬の時期になると店舗前の広場でイルミネーションイベントが開催されます。白いLEDの光が一面に広がり、幻想的な雰囲気に包まれます。光のトンネルやオブジェが設置され、歩くだけでも楽しい気分になります。夜になるとさらに美しさが際立ち、買い物ついでに立ち寄ることもできます。
アリオ亀有 (2024/10/26)
アリオ亀有の館内を歩いていると、突如としてお祭りのようなゾーンを見つけました。天井から吊り下げられた多数の提灯が空間を彩り、暖かい光が辺りを包んでいます。フロアには人の流れが絶えず、子どもたちの声やにぎわいが絶えません。
アリオ亀有 (2024/10/26)
そのエリアの中心部には、漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の登場人物が等身大で配置されています。両津勘吉をはじめとしたキャラクターたちが、今にも動き出しそうなほどリアルに展示されており、目の前で記念撮影をする人の姿も見られます。作品の舞台が亀有ということもあり、施設とのつながりを強く感じることができます。漫画の世界が日常の中に存在している感覚を味わうことができます。
アリオ亀有 (2024/10/26)
この場所は「こち亀 ゲ〜ムぱ〜く」という、漫画の世界観を再現したエンタメゾーンが設けられています。ここではお祭り屋台のようなゲームが並び、射的や輪投げといった遊びが楽しめます。特に、ゲーム好きの両津勘吉らしさが随所に反映されています。ファミリーでも一人でも遊ぶことができ、ついつい長居してしまうような空間です。
アリオ亀有 (2024/10/26)
この一連のゾーンは、全体として祭りのような雰囲気で統一されています。まるで夏祭りの会場に紛れ込んだような感覚で、季節に関係なく楽しむことができます。館内で過ごす時間が、日常から少し離れた特別なものに変わる場所です。
アリオ亀有 (2024/10/26)
アリオ亀有は、ショッピングとエンタメが一体となった活気あふれる商業施設です。
機会があれば、再度来てみたいですね。
それでは、また。
- 2009/02/07 初版
- 2023/02/05 更新
- 2024/10/26 更新