横浜港と横浜ベイブリッジが一望 港の見える丘公園

港の見える丘公園は、神奈川県横浜市中区山手町にある公園です。

港の見える丘公園

港の見える丘公園は、横浜港と横浜ベイブリッジを望むことのできる絶好のビューポイントです。

港の見える丘公園(2011)

10年近く前にも来たことがありますが、変わらぬ横浜港と横浜ベイブリッジの姿が見えますね。

展望台広場には「羽」のようなアーチ型の屋根があり、ここから見る夜景はとても綺麗に見えそうですね。

現在開催されている「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」のガンダムも、遠くに小さく見ることができます。

大佛次郎記念館

公園には遊歩道があり、ぐるりと一周すると、イングリッシュローズの庭と、バラとカスケードの庭ありました。イングリッシュローズの庭は、横浜でも有数のバラの名所だそうです。

ガーデンベア花壇

写真のキャラクターは、ガーデンベアと呼ばれているそうです。

公園内は、どこもかしこもバラのいい香りでいっぱいです。

フランス山にある風車

港の見える丘公園は何度来ても楽しめる公園です。

階段

公園の北側は急峻な崖になっていて、そこにある階段はキツくて運動には最高ですね。

今度は、横浜の夜景を見に来てみたいと思います。

それでは、また。

  • 2011/11/27 初版
  • 2021/3/16 更新
  • 2021/11/23 更新

奇妙な自動販売機のあるお店 秋葉原

巷で噂になっている自販機が秋葉原にあります。

590円の商品

メッセージ性が強すぎるんですよね。

様々な価格帯の商品

ほかにもずらりとありました。

飲料など

缶の飲み物も売ってます。

でも同じ商品なのに、価格が若干違うものがあるんですよね、不思議。

警告板

以上、自販機コーナーでした。

ONODEN

オノデン坊やは今日も元気ですね。

それでは、また。

春夏秋冬 四季の食彩 和食さと 桜上水店

和食さと 桜上水店は、東京都杉並区下高井戸にある和食店です。

和食さと 桜上水店

和食さとは、笑顔あふれる楽しい食事の時間を提供し、少し特別に過ごすことのできる和食レストランです。春夏秋冬、四季の食彩を提供しています。

和食さと 桜上水店

和食さと 桜上水店は、甲州街道沿いにある店舗です。駐車場が併設しているので、車でのアクセスが便利です。

和食さと 桜上水店

和食さと店内は、明るく清潔感のある空間で、和のテイストを取り入れた落ち着いた雰囲気です。落ち着いて食事ができる環境です。

和食さと 桜上水店

和食さとでは、牛タンや鶏肉、野菜など様々な種類の具材を串に刺して炭火で焼き上げた「炭火焼き鳥」と、お肉、お寿司、天ぷらなどを2種類のだしで楽しめる食べ放題メニュー「さとしゃぶ」が人気です。

和食さと 桜上水店

さとカフェは、50種類以上のメニューが楽しめるドリンクバーがあります。コーヒー、紅茶、ジュースなどの飲み物が飲み放題です。

和食さと 桜上水店

和食さとでは、お寿司、茶碗蒸し、天ぷら、そばなど、和食の定番メニューを組み合わせた、和食フルコースを楽しむことができます。

和食さと 桜上水店

和食さとでは、寿司職人によって丁寧に握られたお寿司を味わえます。シャリは、ふっくらと炊き上げられ、ネタは、新鮮な魚介類を厳選しています。握り方は、ふんわりと優しく握り、一貫一貫、丁寧に仕上げられていました。

和食さと 桜上水店 (2021/03/01)

和食さとでは、ランチタイムに「選べるさと御膳」などのお手軽で、お得で、満足度の高いメニューを提供しています。この御膳では「季節の焼き魚」「デミチーズハンバーグ」「牛すき煮」などからおかずを1品、うどんやそから1品選ぶことができるので、自分好みにカスタマイズできます。

和食さと 桜上水店

和食さとは、幅広いジャンルの料理をリーズナブルな価格で提供する和食店です。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

  • 2021/03/01 初版
  • 2023/06/19 更新