近未来感のある円柱のエレベーター リヴィン オズ 大泉店

リヴィン オズ 大泉店は、東京都練馬区東大泉にあるショッピングセンターです。

リヴィン オズ 大泉店

リヴィン オズ(LIVIN OZ) 大泉店は東映撮影所の目の前にあり、円柱のチューブのような構造物がとても目立つ大型のスーパーマーケットです。

リヴィン オズ 大泉店

リヴィンは西友が運営し、西友のほかにも、多くの専門店が入っています。駅から遠いこともあって、自転車置き場が広く、700台以上も駐車できる大規模な駐車場が用意されています。

エスカレーター

円柱のエスカレーターに乗ってみると、ひと昔前に描かれた近未来感の雰囲気を味わうことができます。他の大型店のエスカレーターは折り返しながら上に進みますが、リヴィン オズ 大泉店の円柱のエスカレーターは、一直線で最上階まで向かうことができるので、乗り降りがスムーズですね。

エントランス

リヴィン オズ 大泉店には、西友、無印良品、ユニクロ、無印良品といった食品、日用品、衣料品などの生活に密着したメジャーチェーン店が軒を連ね、銀座コージーコーナーやドトールなどの飲食店も営業しています。

最上階

最上階には店舗面積が広く、品揃えの良いUFOキャッチャーのあるゲームセンターが営業をしていました。この階は、天井が高くて開放感がありますね。

リヴィン オズ 大泉店

機会があれば、再度来てみたいと思います。

それでは、また。

古くからあるお店 本格的中華 メニューが豊富 天津菜館 大泉店

天津菜館 大泉店は、東京都練馬区東大泉にある中華料理店です。

天津菜館 大泉店

天津菜館 大泉店はリヴィン オズ(LIVIN OZ) 大泉店の5階レストラン街にある中華料理店です。本格的中華が安価で食べられると評判のお店です。

リヴィンオズ

レストラン街へはリヴィン オズの外にあるエスカレータを登って向かうことができます。一直線に上へと伸びるリヴィン オズのエスカレータは、遊園地のアトラクションのようでなんだか楽しいですね。

天津菜館 大泉店

天津菜館 大泉店は古くからあるお店で、ランチから単品までメニューが豊富です。100円で半チャーハンがつけられるのも魅力的ですね。コロナの影響で5階レストラン街は撤退が相次いでいるそうですが、そういった影響も感じられず営業していました。

店内

訪れたのは14時ごろだったのでランチ時の混雑する時間帯は過ぎていて、店内はお客さんが少なく、空いていて居心地のよい空間ですね。座席数は多いので、一人で来ても大人数できても楽しめそうです。

眺望

リヴィンオズの向かい側にはオズ・スタジオシティ(OZ STUDIO CITY)があり、建物の高さがほぼ同じです。屋根の上にわずかに見えるのは、プラウドシティ大泉学園のようです。青空が大きな窓を通して視界の上まで見えるので、気分が爽快になる窓際席です。

酸辣湯麺やエビチリなどが美味しいそうですが、今回は店舗の外に看板のあった黒酢のスブタ定食を注文しました。

黒酢のスブタ定食

黒酢のスブタ定食は量も十分でとても美味しいですね。野菜やスープも付いていてお得感があります。

天津菜館 大泉店

天津菜館 大泉店はメニューが豊富で、エビチリは口に入れた瞬間、甘めの味で評判が良さそうなので、機会があれば、再度食べに来てみたいですね。

それでは、また。

極上味噌と辛口三兄弟 北海道らーめん 龍源 大泉店

北海道らーめん 龍源 大泉店は、東京都練馬区東大泉にあるラーメン屋です。

オズ・スタジオシティ

北海道らーめん 龍源 大泉店はオズ・スタジオシティ(OZ STUDIO CITY)の1階にあるラーメン屋です。オズ・スタジオシティは、複合施設でさまざまな専門店が営業をしています。

北海道らーめん 龍源 大泉店

お昼時、お腹が空いていたのでラーメンを食べようと思い、北海道らーめん 龍源 大泉店へ訪れてみました。

北海道らーめん 龍源 大泉店

すると、今日4月12日はエアコン工事のため、休業となっていました。

北海道らーめん 龍源 大泉店

せっかく来たのに極上味噌ラーメンを食べることができないのは残念ですね。

北海道らーめん 龍源 大泉店

辛口三兄弟のマグマー麺などもあるそうです。

今回は運悪く営業していなかったので、機会があれば、もう一度来てみたいと思います。

それでは、また。