西洋建築の大集会堂 川口市立 グリーンセンター シャトー赤柴

川口市立 グリーンセンター シャトー赤柴は、埼玉県川口市新井宿にある集会所です。

川口市立 グリーンセンター

グリーンセンターは、川口市が運営する川口市民の憩いの場の公園です。四季折々の花や緑の世界があります。年間を通じて各種イベントも行われています。

川口市立 グリーンセンター シャトー赤柴

シャトー赤柴は、川口市立 グリーンセンターの一角にある大集会堂です。1967年に建築されシャトー赤柴は、全体がヨーロッパ風のお洒落なお城を彷彿とさせるデザインです。屋根にあるキューポラを象った通気孔が印象的ですね。

川口市立 グリーンセンター バラ園

シャトー赤柴の南側にある芝生広場にはバラ園がありました。訪れた時は時期が合わなかったせいか、準備中と書かれています。

川口市立 グリーンセンター バラ園

散策してみると、何輪かのバラが咲いていました。シャトー赤柴では、予約をすれば結婚式を行うことができるそうです。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

子供から大人まで楽しめる 川口市立 グリーンセンター 昆虫の森・冒険の森

川口市立 グリーンセンター 昆虫の森・冒険の森は、埼玉県川口市西新井宿にある森です。

川口市立 グリーンセンター 昆虫の森

川口市立 グリーンセンター 昆虫の森は、2022年3月にオープンした施設です。昆虫の森には沢山の植物があり、チョウやトンボ、カブトムシなどが好む環境が整備されたエリアです。

川口市立 グリーンセンター 昆虫の森 森の回廊

昆虫の森にはアップダウンのある木造の通路「森の回廊」が整備されています。樹林と草花に囲まれた気持ちの良い空間を散策し、癒されることができます。

川口市立 グリーンセンター 昆虫の森 森の回廊

昆虫の森は、川口市に古くからあった林をモデルにしているそうです。植物の種類が多いと、より多くの生きものが集まる豊かな森になります。

川口市立 グリーンセンター 昆虫の森

昆虫の森の木の高さは、ちょうど目線の位置にあります。水辺や森の回廊に集まる昆虫などの生きものたちを、間近で観察できます。

川口市立 グリーンセンター 昆虫の森

パーゴラの日陰は少しばかり涼しいですね。昆虫の森には説明プレートがあるので、学びも得られます。

川口市立 グリーンセンター 冒険の森

川口市立 グリーンセンター 冒険の森は、フィールドアスレチック遊具を楽しむことのできるエリアです。

川口市立 グリーンセンター 冒険の森

冒険の森は入園料とは別に利用料が必要ですが、かなり本格的なアスレチックです。ネットジャングル、吊り橋渡り、丸太渡り、岩場登りなどのフィールドアスレチックを楽しむことができます。

川口市立 グリーンセンター 冒険の森

冒険の森の営業時間は、グリーンセンターより早く閉まります。今回は時間がなかったので楽しむことができませんでしたが、次回はチャレンジしてみたいですね。

それでは、また。

風に揺られるハスと美しい水辺 川口市立 グリーンセンター 白鳥の池

川口市立 グリーンセンター 白鳥の池は、埼玉県川口市西新井宿にある池です。

川口市立 グリーンセンター 白鳥の池

川口市立 グリーンセンター 白鳥の池は、ウッドデッキのある池です。ツツジの生け垣があり、コガモやユリカモメなどの水鳥が飛来するそうです。訪れた時は水鳥はおらず、とても静かな湖面でした。

川口市立 グリーンセンター

白鳥の池は、川口市立 グリーンセンターの北エリアにあります。

川口市立 グリーンセンター 白鳥の池

訪れたのは7月でしたが、白鳥の池には、緑一色のハスの葉と花が風に揺られていました。

付近には菖蒲園やほたるの里があり、あじさいも栽培されています。時期が合えば、あじさいも同時に楽しむことができます。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。