森の中の冒険滑り台 御殿山広場 ローラー滑り台

御殿山広場 ローラー滑り台は、静岡県静岡市清水区蒲原にあるすべり台です。

御殿山広場 ローラー滑り台

御殿山には中腹と頂上に駐車場があり、それぞれの近くに遊び場があります。頂上には木製の展望台の狼煙場と広場があります。そこから少し下った場所にローラー滑り台があり、森の斜面を利用した長い滑り台になっています。

御殿山広場 ローラー滑り台

頂上の広場から山道を進むと、木々の間にローラー滑り台が現れました。落ち葉が散らばる静かなエリアにあり、周囲は木々に囲まれています。

御殿山広場 ローラー滑り台

ローラー滑り台は森の斜面を利用して作られており、長さがあり、比較的急な傾斜になっています。スタート地点は台の上にあり、高さもあるため、滑り降りるときにスリルを感じます。木々に囲まれているので、まるで森の中を駆け抜けるような気分になります。

御殿山広場 ローラー滑り台

滑り台の近くには遊び方の看板が設置されています。注意点やルールが記載されているので、よく読んでから遊ぶと安心です。特に、滑るときの姿勢や安全確認についての説明があるため、しっかりと確認してから楽しみましょう。

御殿山広場 ローラー滑り台

滑り台のスタート地点は東屋のような構造になっています。屋根があるため、滑り出す際に頭をぶつけないように気をつける必要があります。滑る前に姿勢を低くして、周囲の安全を確認してからスタートすると安心です。

御殿山広場 ローラー滑り台

いざ滑り出すと、ゴーゴーと音を立てながら加速していきます。スピードが出るため、風を感じながら一気に滑り降ります。目の前の景色が流れるように変わり、スリル満点の体験ができます。

御殿山広場 ローラー滑り台

滑り降りるのは一瞬ですが、その分何度でも楽しみたくなります。滑った後は横にある坂道や階段を登れば、すぐにスタート地点に戻ることができます。他に訪れている人はおらず、静かな森の中で存分に遊べます。

御殿山広場 ローラー滑り台

滑るときにヒップスライダーや段ボールをお尻の下に敷くと、スムーズに滑ることができます。摩擦が減るためスピードも増し、よりスリルを楽しめます。持参すると快適に遊ぶことができます。

御殿山広場 ローラー滑り台

御殿山広場 ローラー滑り台は、自然を感じながらスリル満点の体験ができるスポットです。滑るたびにワクワクする楽しさがあり、繰り返し遊びたくなります。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

ティラノサウルスのすべり台 双葉水辺公園 恐竜ティラノサウルス

双葉水辺公園 恐竜ティラノサウルスは、山梨県甲斐市下今井にあるすべり台です。

双葉水辺公園 恐竜ティラノサウルス

双葉水辺公園は、釜無川の河川敷に位置する公園です。園内にはティラノサウルスのすべり台があり、とても広々とした開放感のある公園です。

双葉水辺公園 恐竜ティラノサウルス

恐竜ティラノサウルスは、公園の中央付近にあります。周囲には大きな岩や恐竜のたまご、倒れた木をモチーフにしたトンネルなどの遊具が置かれています。

双葉水辺公園 恐竜ティラノサウルス

恐竜ティラノサウルスの側には、子供のティラノサウルスがいました。看板も設置されています。看板には、ティラノサウルスの特徴に関する説明が書かれていました。恐竜の名前は「フタバちゃん」だそうです。

双葉水辺公園 恐竜ティラノサウルス

恐竜ティラノサウルスは、大きな口を開けているので、子供たちは口の中に入って遊ぶことができます。口の向く先は滑り台になっているので、子供たちは大喜びで遊ぶことができます。

双葉水辺公園 恐竜ティラノサウルス

口から入ると、お尻から出ることができます。はしごが掛けられていますが、急なので注意が必要です。

双葉水辺公園 恐竜ティラノサウルス

双葉水辺公園 恐竜ティラノサウルスは、リアルに再現されています。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

雨の日は滑ることができないすべり台 芹ヶ谷公園 大型すべり台

芹ヶ谷公園 大型すべり台は、東京都町田市高ヶ坂にあるすべり台です。

芹ヶ谷公園 大型すべり台

芹ヶ谷公園 大型すべり台は、全長約46メートルの大型遊具です。芹ヶ谷公園グラウンドのある高台から、窪地の多目的広場に向かって滑り降りる大型すべり台です。

芹ヶ谷公園

芹ヶ谷公園は、豊かな緑と水の中に彫刻が点在する公園です。ジャブジャブ池やせせらぎ、虹と水の広場、ターザンロープや各種遊具のある冒険広場、多目的広場、四季を通じて色とりどりの花が咲く花壇等もあり、子どもから大人まで楽しむことのできる公園です。

芹ヶ谷公園 大型すべり台

公園の谷下へと急降下できる通常の滑り台と比べものにならない長さ・高低差があるので、とても人気のあるすべり台です。階段を登り、すべり口へと向かいました。

芹ヶ谷公園 大型すべり台

しかし、芹ヶ谷公園 大型すべり台は、閉鎖されていました。雨の日は、すべり台が滑りやすくなっているので、危険だそうです。

芹ヶ谷公園 多目的広場

大型すべり台の下にある多目的広場は、雨の影響で、まるで池のようになっていました。次回は、天気の良い日にチャレンジしてみたいと思います。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。