御殿山広場 ローラー滑り台は、静岡県静岡市清水区蒲原にあるすべり台です。

御殿山には中腹と頂上に駐車場があり、それぞれの近くに遊び場があります。頂上には木製の展望台の狼煙場と広場があります。そこから少し下った場所にローラー滑り台があり、森の斜面を利用した長い滑り台になっています。

頂上の広場から山道を進むと、木々の間にローラー滑り台が現れました。落ち葉が散らばる静かなエリアにあり、周囲は木々に囲まれています。
ローラー滑り台は森の斜面を利用して作られており、長さがあり、比較的急な傾斜になっています。スタート地点は台の上にあり、高さもあるため、滑り降りるときにスリルを感じます。木々に囲まれているので、まるで森の中を駆け抜けるような気分になります。

滑り台の近くには遊び方の看板が設置されています。注意点やルールが記載されているので、よく読んでから遊ぶと安心です。特に、滑るときの姿勢や安全確認についての説明があるため、しっかりと確認してから楽しみましょう。

滑り台のスタート地点は東屋のような構造になっています。屋根があるため、滑り出す際に頭をぶつけないように気をつける必要があります。滑る前に姿勢を低くして、周囲の安全を確認してからスタートすると安心です。
いざ滑り出すと、ゴーゴーと音を立てながら加速していきます。スピードが出るため、風を感じながら一気に滑り降ります。目の前の景色が流れるように変わり、スリル満点の体験ができます。

滑り降りるのは一瞬ですが、その分何度でも楽しみたくなります。滑った後は横にある坂道や階段を登れば、すぐにスタート地点に戻ることができます。他に訪れている人はおらず、静かな森の中で存分に遊べます。

滑るときにヒップスライダーや段ボールをお尻の下に敷くと、スムーズに滑ることができます。摩擦が減るためスピードも増し、よりスリルを楽しめます。持参すると快適に遊ぶことができます。

御殿山広場 ローラー滑り台は、自然を感じながらスリル満点の体験ができるスポットです。滑るたびにワクワクする楽しさがあり、繰り返し遊びたくなります。
機会があれば、再度来てみたいですね。
それでは、また。