平和島ボートレース場

平和島ボートレース場は、東京都大田区平和島にある競艇場です。

平和島ボートレース場

平和島ボートレース場では、平和島で行われるボートレースを観覧できる他、隣接する平和島劇場は都内最大級の外向発売所で、平和島以外で行われているボートレースの舟券を購入することができます。

以前は「東京テレシアター」の名称で本場場内として営業をしていましたが、その後、大型外向発売所「平和島劇場」になった歴史があります。

屋外

ボートレース場の屋外エリアは、空気がとても新鮮でのびのびできますね。天気の良い日はとても気持ちがよさそうです。

屋内

雨や雪の日は、屋内でも観戦しボートレースを楽しむことができます。施設内には有料席もあるので、落ち着いて予想したい場合は利用するとよいかもしれませんね。

ギャンブル依存症の窓口がありました。サポートはしっかりしていそうです。

ボートレース

ボートレースは、1周600メートルの周回コースを3周して入着順位を決めます。レース中の6艇が判別しやすいように、ボートレーサーのユニフォームやボートの旗を6種類の色で分けられています。スタート直後の順序で勝敗が決まることが多く、内側の艇が有利です。

ボートの展示

ボートレース平和島は、ぶらぶら散策しながら遊べる楽しいスポットですね。

機会があれば、再度来てみたいと思います。

それでは、また。

水上の格闘技ともいわれる大迫力のレースを楽しめる ボートレース多摩川

ボートレース多摩川は、東京都府中市是政にある競艇場です。

ボートレース多摩川

ボートレース多摩川は、1954年に開設された多摩川沿いにある競艇場です。都心からのアクセスが良く、西武多摩川線の競艇場前駅から徒歩圏内にあります。

ボートレース多摩川

ボートレース多摩川の周囲には、駐車場が完備されています。武蔵野線と南武線の府中本町駅や、京王線多磨霊園駅からも無料バスが運行しています。

ボートレース多摩川

ボートレース多摩川では、競艇レースを間近で観戦することができます。

ボートレース多摩川 (2014/08/17)

ボートレース観戦は、五感で楽しめるエンターテイメントです。轟音が耳を包み込み臨場感あふれる空間を作り出し、エンジン音と水しぶきが融合した迫力満点の光景は、まさにボートレースの醍醐味です。

ボートレース多摩川

ボートレース多摩川には、芝生の広場もあるので、家族や友人と楽しめるレジャースポットにもなっています。ボートレース多摩川は、多摩川が近くにあるので、多摩川の水を利用していると思いましたが、井戸の水を使用しています。

ボートレース多摩川

そのため、人工的に作られた池なので水面は穏やかで水位差がありません。ボートレース多摩川では、大波レースとなることはほとんどなく、日本一の静水面をキャッチコピーにしています。

ボートレース多摩川

ボートレース多摩川には、大きなガラス張りのスタンドがあります。

ボートレース多摩川

スタンドには、大人数を収容できる観戦席が設けられています。

ボートレース多摩川

外で過ごしやすい季節は屋外観戦エリアで、雨の日や雪の日はスタンド内で観戦すると、快適にボートレースを楽しむことができます。

ウェイキー (2020/01/18)

スタンド内やその付近には、売店やレストランがあり、軽食や飲み物、競艇グッズなどを購入することができます。寒さ厳しい冬の時期にボートレース多摩川を訪れたなら、レストランウェイキーでラーメンを注文すれば、お腹がいっぱいになり、体も温まります。

ボートレース多摩川

ボートレース多摩川は、迫力満点のモーター音と水しぶきを上げながら疾走するボートレースを観戦することができる競艇場です。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

  • 2014/08/17 初版
  • 2020/01/18 更新
  • 2023/07/22 更新