潤いのあるまち 心豊かな暮らし イオンタウン 木更津朝日

イオンタウン 木更津朝日は、千葉県木更津市朝日にあるショッピングセンターです。

イオンタウン 木更津朝日

イオンタウンは、日々の暮らしの中で満足できる「潤いのあるまち」を作り、心豊かな暮らしを支えることを目指すショッピングセンターです。イオンタウンは、平屋や低層型の中規模モール内に、日々の暮らしに必要な食品や日用品、衣料品などの商品を取り揃える多様なテナントが入っています。心地よい環境づくりにも取り組んでいるので、テナントの間隔や空間デザインなどにもこだわりがあります。

イオンタウン 木更津朝日

イオンタウン 木更津朝日は2階建てで、1階には薬局、書店、洋服屋、パン屋、髪カット、フードコート、スーパーマーケットなどがあり、2階は木更津市役所朝日庁舎がありました。巡回無料バスもあるので、地域の住民の憩いの場となっています。

イオンタウン 木更津朝日 カスミ フードスクエア

イオンタウン 木更津朝日の1階にあるカスミ フードスクエアは、敷地の半分近い面積があり、イオンタウン 木更津朝日の核店舗です。一部の曜日にはシニア割なども行われ、とても混雑します。

イオンタウン 木更津朝日 フードコート

フードコートには八重山そばの「やえすば」、カレーショップの「シディーク」などの店舗が入っていました。カレーショップはかなり評判が高いようです。

イオンタウン 木更津朝日 木更津市役所 朝日庁舎

2階は木更津市役所 朝日庁舎ですが、訪れた時間が遅かったので既にシャッターが閉じていました。

イオンタウン 木更津朝日

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

幅広い品揃えを誇るスーパーマーケット イオン駒岡店

イオン駒岡店は、神奈川県横浜市鶴見区駒岡にあるショッピングセンターです。

イオン駒岡店

イオンは、食料品から日用品、衣料品まで、幅広い品揃えを誇るスーパーマーケットです。オリジナルブランド商品も多数展開し、品質が良く価格も手頃な商品を多数取り揃え、全国各地に店舗を構えます。

イオン駒岡店

イオン駒岡店は、24時間営業で駐車場も併設しているため、深夜でも早朝でも、いつでもお買い物や食事を楽しむことができます。地域の住民や通勤・通学客など、多くの人々に利用されていて、訪れた時は混雑していました。

珈琲所コメダ珈琲店 イオン駒岡店

イオン駒岡店の1階には、珈琲所コメダ珈琲店 イオン駒岡店があります。店舗の南側に位置しているため、明るく居心地のよい環境です。店内は広々としており、ゆったりとくつろぐことができます。

ダイソー イオン駒岡店

イオン駒岡店の2階には、ダイソー イオン駒岡店があります。ダイソーは、生活雑貨を手軽な価格で購入できるのでとても便利なお店です。

イオン 駒岡店

イオン駒岡店の北側には駒岡第三公園があり、アイスクリームなどを購入して公園で食べることもできます。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。

巨大複合型商業施設 実車の展示もあり トレッサ横浜

トレッサ横浜は、神奈川県横浜市港北区師岡町にあるショッピングモールです。

トレッサ横浜

トレッサ横浜は、大手自動車会社が運営する巨大複合型商業施設です。道路を挟んで北棟と南棟の2つの棟があります。リーズナブルな価格のショップや飲食店が多くあるので、気軽に行きやすく、魅力的な商業施設です。

トレッサ横浜

店内はラビリンス的な建築構造になっています。エスカレータの配置がねじれの位置になっていて印象的ですね。

トレッサ横浜

内装はヨーロッパ風になっていて、とても美しく見え、テンションが上がります。1日中いても飽きないほどテナント数が多く、訪れた日も多くの来場者で賑わっていました。

トレッサ横浜

トレッサ横浜は駐車料金が無料です。北棟にはトヨタ系列の各自動車ディーラーがあり、多くの実車が展示されていました。

トレッサ横浜

訪れた時、自衛隊神奈川地方協力本部のキャラクターの「はまにゃん」が散歩をしていました。職業は海上自衛官で3等海曹だそうです。

ゲームセンターやガチャポン専門店、フードコートもありました。フードコートはとて混んでますが、テイクアウトできる店舗もあり食事には困りませんね。イベントも多く開催され、何度来ても楽しめそうです。

トレッサ横浜

トレッサ横浜の店内の天井は高く、青空の絵が描かれていてとても開放的です。まるで海外の街を散歩しているかのような気分にさせてくれます。

機会があれば、再度来てみたいですね。

それでは、また。