杉並区立下高井戸おおぞら公園は、東京都杉並区下高井戸にある公園です。
案内板
杉並区立下高井戸おおぞら公園は「大空のもと みんなのびのび 安全安心な広場」をコンセプトに作られた公園です。
杉並区立下高井戸おおぞら公園
防災交流テラス、子ども遊びエリア、健康遊具などが設置され、防災機能も備えた、多世代が憩える地域交流の拠点となる公園として、2017年にオープンしました。
杉並区立下高井戸おおぞら公園
公園は神田川に面しているのでジョギングをしている人がよく訪れます。犬の散歩をしている人も多いですね。周りには高い建物がないので、空が近く感じられ、開放感がある公園で、居心地がよさそうです。
水景施設
地面が水色に塗られた水景施設には「子ども水遊びエリア」があり、水遊びできるようです。公園内には、アスレティック要素のある遊具が多数あり、ミニテントなどを持参した家族連れに人気です。
移動販売車
パークステーション前の広場には、キッチンカーが店を開き、近くにはスーパー「いなげや」もあって、ランチを食べながらピクニック気分で長時間遊ぶことができます。
パークステーション
管理事務所のパークステーションには自動販売機が設置されているので、喉が渇いたら飲み物を買うことができます。2階には休憩スペースがあるそうですが、訪れた時はコロナワクチンの接種会場になっていました。
トイレ
パークステーションの裏手にはトイレもあり、とても綺麗に清掃されているそうです。
杉並区立下高井戸おおぞら公園
防災の拠点避難場所も兼ねる杉並区立下高井戸おおぞら公園は、広い芝生が魅力の大型公園ですね。
機会があれば、再度遊びに来たいと思います。
それでは、また。