木製の橋と周囲の植栽が見所 新宿御苑 中の池

新宿御苑 中の池は、東京都新宿区内藤町にある池です。

新宿御苑 中の池

中の池は新宿御苑にある4つの池のひとつで、日本庭園のスタイルの池です。中の池は、上の池と下の池の間にあり、通水となっています。

新宿御苑 中の池

中の池の南側にはツツジ山と呼ばれる丘があり、池の水面に反射する木々や空模様を眺めながら散歩を楽しむ人々を多く見かけます。

新宿御苑 中の池

池のまわりには植栽が多く植えられています。散った花びらが水に浮かんだ様子は美しく見えるそうです。

新宿御苑 中の池

中の池の北側にはレストハウスや売店があり、コーヒーを飲みながら池を眺めるのも楽しそうですね。

機会があれば、再度来てみたいと思います。

それでは、また。

溢れ出るマイナスイオン 新宿御苑 温室 人と熱帯の植物〜熱帯沼地の植物

新宿御苑 温室 人と熱帯の植物〜熱帯沼地の植物は、 東京都新宿区内藤町にある温室です。

新宿御苑 温室 人と熱帯の植物

新宿御苑 温室は、蒸気ボイラーを使って暖房された屋内の空間で、熱帯植物や多肉植物がたくさん展示され、豊富な種類の植物を見ることができます。天井が高く、太陽光が豊富に入り、大自然の環境を楽しむことができます。

アマリリス

温室内に足を踏み入れると、高温多湿の世界に突入です。エントランスには、真っ赤な花のアマリリスが咲いていました。甘い香りが漂い、色鮮やかな花々を見ると、沖縄の風情を感じさせますね。

レモン

巨大なジャングルのような温室内には、様々な果実が生育していました。熱帯フルーツで柑橘類の一種のレモンは、とても美味しそうに見えます。

パパイヤ

「美味しい実のなる木」としてアボカドやパパイアが紹介されていました。新宿御苑の温室では、鑑賞教室やバックヤードツアーが行われ、植物の状態や育て方などについて詳しく解説してくれるそうです。

新宿御苑 温室 熱帯沼地の植物

人と熱帯の植物の先には、熱帯沼地の植物のコーナーがありました。暖かい水辺で育つ植物が紹介されています。この場所には、2階から流れ出る滝があり、マイナスイオンを放出して、空気を新鮮にしています。

新宿御苑 温室

新宿御苑 温室は、東京の都心にありながらも、自然の中でリフレッシュすることができる素晴らしい観光スポットですね。

この先には、熱帯低地や熱帯山地のコーナーがあるそうなので、行ってみたいと思います。

それでは、また。

巨大な大谷石と採石跡 景観が見事な公園 大谷景観公園

大谷景観公園は、栃木県宇都宮市大谷町にある公園です。

大谷景観公園

大谷景観公園は大谷資料館の隣にある公園で、広い美しい芝生と、見応えのある大谷石の採石跡が特徴の公園です。

ベンチ

園内にはベンチがあり、休憩ができるようになっています。遊具はなく、散歩に適している公園ですね。地元の人たちは犬の散歩で利用することが多いそうです。トイレも大谷石でできていて、駐車場は数台のスペースがありました。

姿川

大谷景観公園の側には姿川が流れています。穏やかな流れで、水が澄み切っていて、とても素敵ですね。

姿川

川には巨大な大谷石が並び、そして天然の岩山がそびえ立つ景色は圧巻です。

大谷景観公園

夕方になると間接照明が点灯し、夜はライトアップされ、よいムードになるそうですなので、次回は夜の時間帯に来てみたいですね。

それでは、また。